2017年04月09日

いつの間にか満開の桜でした


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか







いつの間にか  満開に なっていた

場所は ハイヤ大橋と通天橋が交差する近くです

加世浦地区へと降りて行く道





カーブする道の両側に桜がいっぱい

運転しながら 観るのは止めて 車を止めて観ましょう




神社もあり 神社の境内にも 桜の木がいっぱい

航海安全 豊漁祈願 商売繁盛 の

金比羅山神社






ちょっと 上へあがると こんな風景も

この辺を 歩いて散歩するのもいいでしょう
 

  続きを読む

Posted by ふるさと at 22:00Comments(0)風景

2017年04月08日

気になる視界いや視野


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか





広い駐車場

ここは 牛深市民病院 の駐車場です

空きスペースが無いほど 混んでます





その先に

何故か気になる 視界が入って来る

なんだろう

長い長い階段





ちょっと怖いくらいの角度と長さ

その上には お墓だろうか

見た感じは 大きさや古い感じがするので

個人の墓というより もしかして歴史的な人の墓なのかも


上の文章で 視界に入る と書いたが

視野に入る(はいる) とは普通は言わないような気がする

視野に入れる という表現はよく使われるが

意味は同じようなものだろうと 思ったが


視界に入る(はいる) は 受動的

視野に入れる(いれる) は 能動的

な 使い方らしい


どうでもいい事かな (*_*;









  

Posted by ふるさと at 22:10Comments(2)風景

2017年04月02日

桜はまだかいな


あなたの街わたしの故郷 天草牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか






昨日 仕事で魚貫町の魚貫崎へ

此処へ来ると いつも此の白浜で写真を撮る癖が

(*^。^*)

夏を待ちわびている 海水浴場 今日から4月 そう春ですね

春と言えば さ く ら だが

まだ 牛深では 桜はほとんど咲いていない



思っていたが





帰り道に

わずかだが 桜の開花を確認

今年 はじめての さくら





そこから 車を走らせると

ほとんど 満開状態の さくら 

桜の種類も色々あって よく知らないが

咲いてるところはあるんですね

家の前の公園の桜は まだ全然です

牛深の開花宣言は まだ 発表できない

(*_*;

でも 牛深の開花宣言は 誰が決めるのだろう

公園の桜だけは ふるさとさんに お任せください

咲いたら また 載せます




国道に出るのにダムの近くを走ったが

ダムの周りには 桜は 無かった

水位は まあまあ

梅雨の前に これだけあれば 安心 ?



  

Posted by ふるさと at 22:20Comments(2)風景

2017年04月01日

天気いけど波高し


あなたの街わたしの故郷 天草牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか






天気いいけど ちょっと風があるのでしょうか

波が立ち 色も濁って



カメラを後ろへ引くと あぜ道が



もう 田植えの準備?  農家の人は大変ですね

この後 河浦まで 走ったが あちこちで 田んぼには大勢の人が

なかには 田植えが終わってる田んぼも見えたような

(*^。^*)

  

Posted by ふるさと at 22:00Comments(2)風景

2017年03月31日

よ り み ち


あなたの街わたしの故郷 天草牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか












昔に比べると 最近は道が良くなり

 あっという間に目的地に着いたりする

記憶に中にある あの街 あの景色は 何処に行ったのか

たまには よ り み ち して あの街を 観てみたい

記憶の中にある風景と 違うのが面白い

  

Posted by ふるさと at 23:45Comments(2)風景

2017年03月25日

それぞれの日曜日


あなたの街わたしの故郷 天草牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか





海からすぐ傍で テントを発見

わずかな芝生部分に テントを設営してある

バイクなのか 自転車なのか 近くには 見当たらないが

日本一周でも しているのかも

夢があっていい な~





手前では 一生懸命 ポケモンを捕まえている人がいる

このポケモン の ゲームにはまっているのは 圧倒的に大人が多いみたいだ







その先の防波堤に目をやると

定番の 釣り

牛深ですもんね





他にも

それぞれ 色んな楽しみが あるのでしょう

この写真 いつ撮ったのか 定かではない

なんとなく 日曜日の雰囲気がする写真だ

  

Posted by ふるさと at 21:00Comments(2)風景

2017年02月27日

ちょうどいい


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか



2月の末 まだ冬

3月からは 春

天気のいい日は 仕事してると 汗ばむほど






滝を見ても 心地いいくらい








桜は まだだ




  

Posted by ふるさと at 23:14Comments(0)風景

2017年02月11日

砂月海水浴場で休憩


あなたの街わたしの故郷 天草牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか


目が覚めると そこは 雪国 だった


しろ しろ しろ

何処を見ても まっ白 です



南国牛深の雪景色


滅多には 観れません



すみません 決して頭がおかしいわけではありません

このブログの文章だけは 昨日のうちに作成していました

残念ながら 外れてしまいました 当然写真も無し

(^^♪








納品を済ませ お客さん宅を出て 車を走らせると 携帯が鳴る

すぐに車を止めるが 携帯は鳴り終わっていた

車を止めた場所では 前には自動販売機が

コーヒーも買い 連絡を




車を止めたのは 砂月海水浴場の駐車場だった

砂浜には 季節がら 誰もいない

ザー という 波音だけが聞こえる




しばらく眺めていたいが そうもゆかない

さあ 次の仕事へ

(^^♪





砂月海水浴場の波音
https://www.youtube.com/watch?v=2mvm1MHr0KQ

  

Posted by ふるさと at 11:00Comments(0)風景

2017年02月10日

止んじゃった


あなたの街わたしの故郷 天草牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか







牛深 初の雪景色

と いうタイトルで ブログアップしようと思いながら

写真を 撮った

このまま 積もるのでは という勢い





しかし 今は 降り止んだ

(*^。^*)


たまには 雪景色 も見たいが

今日は 何件か 配達の予定

これで 良かったのかも



追 記

さっき 携帯に メールが入りました

道路情報(10日 9:56)

国道266の河浦町立原から枦宇土まで

及び 県道枦宇土町から福連木までが

『チェーン必要
』となりました

とのことです


ご注意ください



追 記

道路情報(10日 17:18)

天草市本町『東光寺』付近から苓北町へ通じる

下島北部広域農道
 を

本日午後4時
から

通行止め
としました(積雪が予想されるため)





牛深観光スポット

http://www.jalan.net/kankou/tow_432150025/

  

Posted by ふるさと at 09:48Comments(2)風景

2017年01月27日

ちょっと暖かいですね


あなたの街・わたしの故郷

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか


今日は 昨日までと違って ちょっと暖かいですね

今日の牛深は 青い空ではなく 白い雲で覆われています

風も少々あり 曇り状態

日曜日は 雨の予報が出てますね





写真は 青空です

( ´艸`)

天気が良かったら ごまかそうと

(^^♪

先週 元下須地区へ 仕事で行ったときに 撮ったものです

この日は いいお天気で 青空でした



長嶋行きのフェリーも 偶然映ってます


西回り高速もだいぶ出来上がってるので 鹿児島行きも楽しみ
http://www.ezax.co.jp/images/go_kagoshima.pdf

===現在 フェリーはドッグ入りでお休みです(1/23~2/3)===



 病気治療のため このフェリーと新幹線を使い 熊大耳鼻科に入院したのが

9月15日

生まれて初めての入院が 2か月の 長期入院となり 

まだ治療は続いているが 今となっては いい経験に

入院で 6キロ 痩せた体も 今は元通りに

(*_*;





今回の治療で 一番驚いたのが 抜歯だった

上の歯を 5本 下の歯を 2本 合計 7本

困るのが 麺類を食べるとき なかなか上手く行かない

最近 やっと 入れ歯を入れたが なんか口の中が 狭く感じる

(*^。^*)


しかし 青空は 気持ちいいですね


写真と内容が 全然一致しない

このブログ 何を書こうとしたか 自分でも解らない

(^◇^) 

  

Posted by ふるさと at 14:49Comments(2)風景