2014年12月25日

冬休み


楽しい冬休み

うs
  

Posted by ふるさと at 15:22Comments(0)風景

2014年12月24日

早くもお正月


勘違い




牛深に限らず お正月には漁船に 旗を飾り

新年を祝う 風景がよくみられるが

今年は早々と やってるのかと 思いきや





どうも勘違いのようでした

よく見ると 船が綺麗だ

たぶん新船なのでしょう

最近は船を売ろうにも売れない話など、よく耳にするが

景気のいいとこもあるんですね

大漁祈願 

(^J^)




船をつくると いくらするんでしょね

すぐに下世話に・・・

阿部ノミクス効果で そろそろ漁もよくなるかも

(@_@;)


写真は 牛深町 須口港



  

Posted by ふるさと at 17:00Comments(2)風景

2014年12月23日

ブルーツリー


牛深




牛深地区では あまりイルミネーション 見かけませんが

ちょっと 目立つイルミが 1ケ所

場所は 牛深町へ入って来て 街中の信号機のある三叉路

地区名は 岡東 です

こんなんで解るでしょうか

(*^_^*)


あまり大規模ではありませんが 大きな木 ブルーの明かりがいっぱい

そこそこ 綺麗ですよ

信号機が 赤だといいですね

(ー_ー)!!





イルミといえばこちらも

えっ 生活金物類

間違ったみたいですね





完全な やらせ

明日は リサイクルだ

5時30分 起床予定

今日は 早く寝なきゃ

しかし やることいっぱい ブログをカットしようか

(@_@;)

  

Posted by ふるさと at 20:23Comments(2)風景

2014年12月22日

雨も降るし寒かったので


防火訓練





12月 何だかんだと忙しいですね

先週の土曜日 近くの介護施設

小規模多機能ホーム 泉寿苑 (牛深町船津区)で

火災訓練があり 地区の自主防災員として参加





実際に この施設に入所されている高齢者の方が

参加されます

しかしこの日は天気が悪く 雨が





予定では100メートルほど先の 公園へ避難するはずだったが

入所されている 高齢者の方が 風邪でも引いたら大へん





急遽 苑の直ぐ前の広場までん変更して

訓練を終えた




しかし 実際に障害を持たれたこうれいしゃの方を 

避難させるのは 大ごとだ

この日は 職員4名 と 自主防災員8名で 避難にあたったが

交通整理にも人数をさき 実際の火事では心配だが

こういった訓練を通して 対応できるのでは
 





消防署からも来ていただき いろいろ指摘を受けた

プロの見る目は やはり厳しい

特に連絡系統の不備を指摘されていた

次回の課題だ

(ー_ー)!!


忙しい中 自主防災員さんは ご苦労様でした

(*^_^*)

  

Posted by ふるさと at 16:59Comments(2)街づくり

2014年12月19日

旅の途中


野焼き




此処は 何処だろう

澄み切った空の下を走るハイウェイ

旅の途中 いい風景に出会ったら 車を停めてみよう

何かいいことがあるかも





傍らでは 稲刈りが終わった田んぼで野焼き

煙を見てると 幸せな気分に

(#^.^#)

ちょっと 季節感が ないけど



今日はブログアップやめようと思ったが 

使ってない写真をみつけだす

(+_+)


このところ バタバタしていて カメラに何日もさわってないな~




  

Posted by ふるさと at 17:59Comments(2)風景

2014年12月18日

おやつは冷凍庫の中から


干し柿





早々と 撤収した干し柿です

吊るして6日目で取り入れました

♪(´ε`*)


干し柿は固くなると 美味しくありません

あくまで 個人の意見ですが

(;一_一)


軟らかいまま 冷凍室へ保管です

この状態で いつでも食べることが出来ます






この前 一升瓶さんのブログを視て

焼酎を降りかけたら 途端に柔らかくなったみたいです

熟れて早い効果もあるのでしょうか


いくつか残しておいて 色んな固さを味わっています







  

Posted by ふるさと at 18:59Comments(2)食べ物

2014年12月17日

ストーブの上には


おでん




この日の晩御飯 おでん

日曜日に 午前中から七輪に火をおこし グツグツと

長く なが~く





夕方からは ストーブの上に

ストーブ 調理器にもなるんですね

災害時 電気 ガス が使えなくても此れがあれば




何が入っているのでしょう

ニンジン ダイコン ジャガイモ サトイモ 蒲鉾 ちくわ こんにゃく 鶏肉 たまご 厚揚げ

それと なぜだか きびなご が

出汁のつもりか

もう一つ発見 コンブ

(*^_^*)









いただきま~す

あっ カラシ が無い



  

Posted by ふるさと at 12:00Comments(6)食べ物

2014年12月16日

海中公園マラソン大会へ


うらやましい


牛深海中マラソン大会へ 行ってきました

走りにではなく 取材です 残念

今回は第41回大会 もう41年もやっているんですね

私も15回くらいは出てるんですけど 最近は(*^_^*)

よし 来年は(-_-)zzz





牛深海中公園マラソン大会 スタート前の様子

ウォーミングアップをギリギリまでやってる人 のんびり構えてる人 色々です




10キロ スタート 男女混合10:40 

先頭集団の勢いはすごい たぶん一位はこの中から

天草の片隅のマラソン大会といえど あちこちから来ています

熊本県は全国的にも マラソン大会が多い県で

あちこち渡り歩く人も多い




タイムを競う人もいれば

ゆっくりとファンランを楽しむ人も

中には80歳を超えて走っている人もいます




10キロの最後尾からは 救急車が

安心して 走れますね

しかし 後ろに救急車がいると プレッシャーが

私も経験あるけど 焦るんですよね

(@_@;)




10キロの後は 5キロ男子がスタート 10:45

去年までは 牛深中学は全員参加でしたが

今年はユニホームを見ると いろんな学校の生徒が走っているみたい





5キロでも ファンランを楽しむ人も多い

ステッキを持っている人も 何人か見かけた

途中からステッキを使い 歩くんですよね

そういえば 去年杖を持った人に追い抜かれたのを 思い出した(笑)





最後に 女子5キロ スタート

こちらもいろんな学校のユニホームが





ベテランは 自分のペースを守りながら

あとで じゃんじゃん抜いていきます

初心者は女性のベテランにつくと ペースを守りながら上手く走れる場合も




ゴールは 5キロ 10キロ 入り乱れて入ってくるのでゼッケンを見てないと解りません

ゼッケンにはチップがついており 自動計測でタイムは瞬時にわかります

便利な世の中ですね 人もいらないし





写真の牛さん 早々とゴールしてみんなの応援です

仮想している人 結構いましたが みんな結構速い





最後尾が到着すると ゴールの門はすぐに解体

来年も使うのだろうか

今年は約430人 の 出場 結構歴史は古く 昔は1000人をはるかに超えていたが

来年は ふるさと も走ろう

(ー_ー)!!

あんまり減ると マラソン中止の対象となるかも



参加賞は 


1キロの鯛



海産物セット


どちらか好みで選べるようになりました


皆さんも 牛深海中公園マラソン





  

Posted by ふるさと at 12:54Comments(0)催事

2014年12月15日

ありがとう天草西


平成27年 閉校



写真は日曜日にあった 牛深海中公園マラソンの様子

天草西高校の皆さんです

先生と生徒さんなんでしょう

記念に皆で マラソンに出場 もいいですね





しかし 5キロ ではなく 10キロ

大変だろうと思ってみていたが

なんせ 10キロ 走るだけでもた~いへん






この3人 横断幕を持ったまま この状態で

10キロ 走ってきたみたいです


思わず 涙腺が

(・_・;)

父兄さん達の 応援団もすごかった



============

地域とともに歩んだ43年間


ありがとう 天草西

============









  

Posted by ふるさと at 17:43Comments(4)催事

2014年12月14日

お世話になりました

お天気は 寒かった





今日は第二 日曜日

しばふ広場朝市 の 日です

会場は時々 小雨が降り

あまり お天気は良くなく 寒い朝市でした






寒い中 おいでいただき ありがとうございます




先週は あかね市

大量に売れ お歳暮需要もあるせいで 

商品を多く 持ってこれない店もあったみたいですが



今日はこの後 マラソン大会会場へ 移動のため

10時で一時 店終い テントをたたんだり 大変です

写真ばかり撮ってないで 手伝わないと怒られそう

(@_@;)




大急ぎで 海中公園マラソン大会会場の 牛深中学まで移動

先客の 出店が 2店すでに並んでました



バタバタしながら 開店 忙しいですね

他人事じゃ 無いんだけど

(ー_ー)!!




マラソンがスタートの前にも

出場する選手の他 家族の方が珍しがって寄ってくれてます

ある選手の方が 言ってました

去年までは家族も一緒に来ていたが今年は一人で・・・

去年までは あかね市とマラソンが同時開催

考えさせられる一言だったが





マラソン終了後は 選手の方を中心に覗いてくれる人が多かった

皆さん お世話になりました



  

Posted by ふるさと at 15:22Comments(0)朝市