2012年12月20日
ぜいたくな遊歩道
熊本県 天草市 牛深 で毎月朝市を開催しています 笑顔 真心 感謝 牛深まるごと朝市
毎月 第3日曜日 (8月は第2日曜) 時間 午前8~11時 場所 ハイヤ大橋芝生広場
=======================================
ウ ッ ド デ ッ キ
毎月 第3日曜日 (8月は第2日曜) 時間 午前8~11時 場所 ハイヤ大橋芝生広場
=======================================
ウ ッ ド デ ッ キ
牛深海彩館 の周りに 木でできた遊歩道 があります 歩くと
コンクリートのカツカツ とは違い コツコツ という感じの音がし
ちょっと ぜいたくな気分(私だけ? o(〃^▽^〃)o)
潮の香りと 前には 牛深港 と ハイヤ大橋
うん やっぱり 牛深へ行こう
コンクリートのカツカツ とは違い コツコツ という感じの音がし
ちょっと ぜいたくな気分(私だけ? o(〃^▽^〃)o)
潮の香りと 前には 牛深港 と ハイヤ大橋
うん やっぱり 牛深へ行こう
原鈑さんが リンクしてくれるというので 急遽 写真を1枚増やし ドレスアップ しました(笑)
お空に浮かんでいるのがハイヤ大橋です ハイヤ大橋で 空中散歩 してみませんか?
うん やっぱり 牛深 へ行こう! (●⌒∇⌒●)
お空に浮かんでいるのがハイヤ大橋です ハイヤ大橋で 空中散歩 してみませんか?
うん やっぱり 牛深 へ行こう! (●⌒∇⌒●)
Posted by ふるさと at 18:30│Comments(9)
│風景
この記事へのコメント
寒いんでしょうけど、写真からは、暖かく見えますね。牛深はいいな〜
Posted by fan2よこた at 2012年12月20日 19:25
牛深は良い所ですね♪
Posted by さち at 2012年12月20日 19:49
何度か歩いたことあります。
そこから見上げるハイヤ大橋のお腹は、とても素晴らしい景観ですね(^O^)
そこから見上げるハイヤ大橋のお腹は、とても素晴らしい景観ですね(^O^)
Posted by やっぱり太陽
at 2012年12月20日 23:20

牛深は常夏です ウソ でも雪化粧は1年に1度あるかないか
しかも屋根の上くらいですかね こちらでは くるまのチェーン持ってる人
ほとんどいないですよ こわいから 雪が解けるまで乗らない方がいいですね o(〃^▽^〃)o
しかも屋根の上くらいですかね こちらでは くるまのチェーン持ってる人
ほとんどいないですよ こわいから 雪が解けるまで乗らない方がいいですね o(〃^▽^〃)o
Posted by ふるさと
at 2012年12月21日 00:27

fan2よこたさんへ:すみません なまえを書き損じました
Posted by ふるさと
at 2012年12月21日 00:30

さちさんへ
ありがとうございます ♪(o ̄∇ ̄)/ でも 天草中いい所 いっぱいありますよね さちさんは 本渡近辺ですか?
ありがとうございます ♪(o ̄∇ ̄)/ でも 天草中いい所 いっぱいありますよね さちさんは 本渡近辺ですか?
Posted by ふるさと
at 2012年12月21日 00:34

やっぱり太陽さんへ
ウーン やはり ハイヤ大橋は牛深の顔ですよね 船の数が少なくなったのが チョト寂しいけど (ノд・。) グスン
ウーン やはり ハイヤ大橋は牛深の顔ですよね 船の数が少なくなったのが チョト寂しいけど (ノд・。) グスン
Posted by ふるさと
at 2012年12月21日 00:40

うちの近所にも、ウッドデッキの遊歩道がありますので
今日記事にしますので、リンク貼らせて頂きます<(_ _)>
今日記事にしますので、リンク貼らせて頂きます<(_ _)>
Posted by 原田鈑金塗装
at 2013年01月05日 14:13

原鈑さんへ
有難うございます 大歓迎です いつでも自由にリンク 貼ってください
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
有難うございます 大歓迎です いつでも自由にリンク 貼ってください
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
Posted by ふるさと
at 2013年01月05日 14:57
