2023年05月10日

すご~いメンバー!!




上の写真

よく見ると

すご~いメンバーですね


北里柴三郎  野口英世



教科書 で 習った 記憶が ・・・・・







タダ さんて どんな人












  

Posted by ふるさと at 00:23Comments(0)催事

2023年05月03日

宇良田唯女史 生誕150周年



宇良田唯女史 生誕150周年


今日 5月3日 10:00より

開催されました





牛深町 

むつみ公園








うしぶか海彩館


9月 3日 まで

展示会


やってるみたいです


  
Posted by ふるさと at 16:00Comments(0)催事

2022年04月10日

間違い探し


あなたの街 わたしの故郷

マイタウン うしぶか






牛深 金毘羅神社例祭の準備の 最終日

旗や飾りつけ も 終わり それらしくなってきた









思いきや

誰かが 言い出した

写真の中の 赤い旗 と 白い旗の

位置が 逆じゃないか 



けっきょく 逆でした


なんで こうなるんでしょう


(^^♪





こちらの 供え物も 大変


正解は 宮司さん まかせ


船津郷 船津 真浦 加瀬浦 の

3地区で 1年越しに 担当をやるので 

忘れることが 多いのかも


(#^.^#)


  

Posted by ふるさと at 20:04Comments(0)催事

2021年12月21日

メリークリスマス



あなたの街 わたしの故郷

マイタウンうしぶか











工事中だった ハイヤ大橋

12月24日 から 通れるそうです

クリスマスに合わせたのかな 

(#^.^#)









  

Posted by ふるさと at 23:00Comments(5)催事

2021年08月19日

絶対中止天草市の災害訓練


あなたの街 わたしの故郷

マイタウン うしぶか



連絡 が 入った

来月の 9月5日(日) に 災害避難訓練 を 実施します



えっ


うそ



そんなん やっちゃいけない んじょないの




都市部 だけでなく


最近は 九州も 感染者が 爆発的な勢い




せめて 地元だけでも 守らなければ







お知らせ  ( 回覧 )


船津区の皆様へ


9月5日(日)は 避難訓練と なっていますが

船津区では コロナ感染防止のため

避難訓練を 中止 と させて頂きます









怒られたら どうしよう











  

Posted by ふるさと at 21:01Comments(2)催事

2021年01月12日

主役は松下由樹 次の日曜日


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深

電器屋さんのブログ マイタウンうしぶか






次の日曜日 1月17日(日) 午後4時5分~午後5時20分

  女医 『宇良田タダ』

が テレビ熊本 で 放送されます

主役は 松下由樹 さんです

ご覧ください


詳しくは ⇒ こちら

  

Posted by ふるさと at 21:04Comments(0)催事

2020年09月10日

近所で映画の撮影を


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深

電器屋さんのブログ マイタウンうしぶか







今日は 朝から 近所が 騒がしい

どうやら テレビ(TKU)の ドラマの 撮影らしい

我が家の3軒となり(昔風の建物) で


宇良田タダさん を 主人公にした ドラマだと聞いた



⇒宇良田タダ 









宇良田タダさんの お父さんは 

⇒宇良田玄彰

⇒エピソード






このテントの中 



何やってんだろう













  

Posted by ふるさと at 19:40Comments(0)催事

2020年06月23日

すみません牛深のみです


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深

電器屋さんのブログ マイタウンうしぶか



牛深地区のみの お知らせ に なりますが


7月10日 ~ 7月16日

牛深商工会議所
 で プレミアム付き商品券



発売されます



1万円分の商品券 を 7000円で 購入でき

30% お得

しかも おひとり様 20万円まで 購入可能






なぬ


と言う事は


給付金 10万円 を 全部持ってゆくと


14万円の商品券



おつりが 2000円


計算 あってるのかな


"(-""-)"




残念ながら ふるさとさん の 手元には

給付金 は もうない





頑張って あかね券 を かき集めよう

季節といい

金額といい

電器屋さんには ちょうどいい


(●^o^●)



  

Posted by ふるさと at 14:46Comments(2)催事

2019年03月21日

もうすぐ牛深ハイヤ祭り



あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深


今日は 春分の日

そう 春ですね

春 と 言えば  






日本で一番大きい 大漁旗

かも 

4階建て 天草市役所牛深支所の3~4階部分を 蔽ってます


今年も もうすぐ 牛深ハイヤ祭り です






各 商店などには 早くから ポスターが貼ってあります
(あまりにも早すぎる (>_<))


第48回 牛深ハイヤ祭り

4月 19金 20土 21日

ハイヤ祭り スケジュール






年々 飛入り丸 に 参加して踊るのが多いみたい

直前の申し込み で OK みたいですよ

道中踊りの 練習 も あります






あなたも一緒に 踊りませんか



言ってたかも

  

Posted by ふるさと at 23:44Comments(0)催事

2018年06月16日

今日は、『きれいに』の日 老人会と合同で


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深

ボランティアごみ







今日 6月16日(土)は、牛深町船津区の『きれいに』の日 でした

毎年、梅雨前の この時期に 老人会が集会場(観音様)周りの清掃を実施していたが

人数の減少などで、きびしくなり、今年からは『老人会』と『船津区』とで合同開催となった

あくまでも 老人会が 主だ

(*^。^*)





写真には 女性が多いが

集会場は高台にあるため 斜面が多い

斜面には 老人会の男性陣が 張り付いて仕事をしている





さすがに 年の功 と 今まで老人会で 実施していたせいもあり

仕事の手際が違う





刈り取った 草木など 車3台分

サイドミラーが良く見えない状態で 牛深クリーンセンターへ持ち込み

何故か クリーンセンターでは ボランティアごみの受付が厳しくなっていた


責任者の名前、住所、電話番号

持ち込んだ車のナンバー、運転手の名前

仕事の内容 参加人数 等

を 詳しく書き込んできた


もしかして ボランティア活動をかたって 無料でゴミ捨てするやからがいるのかも




  

Posted by ふるさと at 23:20Comments(2)催事