2022年04月16日
ひそかにパチパチパチ
あなたの街 わたしの故郷
マイタウン うしぶか
マイタウン うしぶか
1回目の ブログ投稿が 2012年 9月
おかげさまで 40万 の アクセス を 迎えそうです
わたしの記事で
一番アクセス が 多いのは
巾着船
そして
アクセス元 は ブックマーク が ほとんどです
皆様 感謝 です

2017年11月28日
プロフィールに顔を張り付け
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか
管理画面を見ながら 総アクセスへ 目が行く
297.600
えっ もうすぐ 30万PV
こうなると がぜんやる気が 不思議と出て来る
よし 一気に ブログを 3つ ぐらい上げよう
しかし ブログネタ や 写真が無い
厳しい 現実が待っています
何故か 勘違いした あと 400PVと思ったが あと2400PVだ
今年中に 行ければ いいか ('_')
今まで 何個のブログを アップしたのか
記事数 1771個
よくもこれだけ アップしたものだ 我ながら感心
性格が まめなわけでもないが なぜかブログだけは 続いている
たぶん かたらんな の ブロガーさんの中でも トップクラス だと思うけど(数だけは)
これまで 質より量 で 走ってきた が
最近は 質で勝負 しようと考えていたら ブログの更新回数が 少なくなりつつある
質 より 量 に 戻そうかな
想いついたまま 気ままに 日記ブログ を 書き続けるべきか
まあ ゆっくり 考えよう
今日は 基本に返って ブログを 見直してみました
プロフィール
=============

ふるさと
ヒラノデンキ
天草市牛深町2511-1
(船津郵便局よこ)
平野真人
電器屋さんです
上の写真のおじさんが
このブログ書いてます
==============
上が 私の プロフィール です
数カ月前から プロフィールに 写真を張り付けました
何故か?
それはブログを訪れた人が この人が書いているんだ という
親近感とか安心感 とかを
抱いてもらえるのでは 無いかと思い
プロフィールの場所も 目立つように サイドメニューの 上部に 位置した
特に初めてブログ訪れた人には
プロフィールにペンネームだけ書くより 簡単な紹介文を 付けるのも良いかもです
特に初めてブログ訪れた人には
プロフィールにペンネームだけ書くより 簡単な紹介文を 付けるのも良いかもです
写真も にしかんだ顔から ニコッとした顔へ交換
交換した顔は 3年前の写真
ここ3年で だいぶ老けこんだので 雰囲気が違うかも
( ˘•ω•˘ )
しかし
写真を添付したことで 心配なことが一つ
それは
『ふるさとさんでしょう サイン頂いても良いですか?』
サインの 練習 しとかなきゃ
(●^o^●)
〇キーワードは大事だ
かぼちゃんのイラストを拝借させて貰ってます

最近 お尻とか太ももの筋肉に 痛みを感じる事が
前に 牛深市民病院の整形外科で受診 検査の結果
脊椎管狭窄症 だった
ベルト と 痛み止め の薬を貰い
その後は 何ともなかったのだが どうも重い物を 持った後に症状が出るみたいな気がする
去年は ガンの治療で 2か月入院して 退院したのが 去年の
11月16日
ちょうど1年
記念する日だ 宝くじを 買った
当たるかも いや 当たりそうな気がする
(^◇^)
ガンの治療の方は 最近の検査結果では 良好な状態
ご安心ください
心配してる人もいないでしょうが
(^^♪
以前 ひざ痛 で ジョギングを 止めていたが 最近は 調子いい
マラソン を 走る時は もうないだろう
地元開催の 牛深海中公園マラソン も 廃止になった 寂しい
今日の記事タイトルを見て マイタウンうしぶか を 見てくださってる方
何の話してんの と お思いでしょうが
ここからが 今日の記事の 本番 です
以前 『最後のマラソン大会でした』 という記事をアップしたことがある
その時の記事⇒最後のマラソン大会でした
そこそこの アクセスがあったが
私の人気記事上位100(サイドバーの一番下) では下位の方だった
その後 記事タイトルを 相当 期間が過ぎてから
『ラストラン 牛深海中公園マラソン』
に 変更したら 徐々にアクセスが増加している 現在は 22位 まで上昇
これからも 上がるかも しれない
今日の記事 『アクセスアップ キーワードが大事』は この事を言いたかった
味を占めて ベスト100 の 他の過去記事も 記事タイトルを変更中です
( ˘•ω•˘ )
ちなみに グーグルの検索で 『牛深海中公園マラソン』 で検索すると
第一面の 7位で ヒット
無理やりかもしれないが 『牛深海中公園マラソン ブログ』 で検索すると
第一面 の 2位 で ヒット する
『最後のマラソン大会でした』 でも 文章中には 牛深海中公園マラソン の語句は入っているのだが
記事タイトルに 直接 キーワード を 入れることで こんなにも効果があるんですね
牛深海中公園マラソン も 歴史が古いので 検索する人も多いのでしょうね
ブログも 好きなように書いていいと思うのだが より多くの人に 見て欲しい
過去記事のタイトルを変えるだけ で 簡単です
最近の アクセス元を 見ると
グーグル と ヤフー を合わせると 月に 400強 の アクセスがある
月の全アクセスが 3000 ぐらいなので 馬鹿に出来ない
次は 累計100万PV を 目指して 頑張ろう
口ばっかりだが ( ´艸`)
100万PV 達成は このままだと あと 20年は かかりそうです
でも 20年後に マイタウンうしぶか が 存在しているか
(●^o^●)
①なぜキーワードを選んでコンテンツ(ブログ)を造らねばいけないのか
⇒検索結果にコンテンツを表示させるため
②検索上位をねらおう
⇒より多くの人があなたのサイトを訪問⇒当然アクセスが増加
③検索上位に入るためには
検索⇒キーワードを使った質問
コンテンツ制作⇒その質問に適切にこたえる
検索上位に入るためには
1、キーワードを選ぶ
2、ユーザーが調べたいことを予想する
3、競合サイトの情報を分析
4、どの競合サイトよりも優れた答えを提供する
④どんなキーワードを選べばいいのか?
たとえば
売りたい商品、サービスに興味ある人が調べそうなキーワード
かつ
競合サイトがあまり力を入れてコンテンツを使っていないキーワード
⇒検索結果にコンテンツを表示させるため
②検索上位をねらおう
⇒より多くの人があなたのサイトを訪問⇒当然アクセスが増加
③検索上位に入るためには
検索⇒キーワードを使った質問
コンテンツ制作⇒その質問に適切にこたえる
検索上位に入るためには
1、キーワードを選ぶ
2、ユーザーが調べたいことを予想する
3、競合サイトの情報を分析
4、どの競合サイトよりも優れた答えを提供する
④どんなキーワードを選べばいいのか?
たとえば
売りたい商品、サービスに興味ある人が調べそうなキーワード
かつ
競合サイトがあまり力を入れてコンテンツを使っていないキーワード
2017年05月24日
いやな奴だが
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか

2017年05月09日
タイピング検定8級 合格
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか
ブログのネタ不足です
!(^^)!
タイピング検定でも まだ 大したことないですけど

ネットで 検索してみたら 『イータイピング』 に出くわした
8級は 無料
やってみた
8級は 無料
やってみた

2017年05月06日
第一位ブックマークありがとうございます
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか

写真は5月3日の夜に アクセス元 を写した写真
第一位が ブックマーク になっている
3日の時点で 7日連続で ブログをアップして無かったので
かたらんな からの アクセスは少ないのだが
ブックマーク(お気に入り)が 頑張ってくれている
5月に入ってからの 3日間の 数字だが
ブックマークが 3桁
ブックマーク以外は かたらんな も含め2桁(10をやっとこさ超えている)
ブログをアップしてない時でも ブックマークで
そこそこの数字を上げられるので、助かっています
専門的なことを書いている訳でもない私のブログを応援して下さり感謝です
ブックマークに登録されてる皆さん ありがとうございます
これからもよろしくお願いします
(●^o^●)
2017年04月21日
ウインドウズ10の不具合
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか
最近 パソコンの調子がおかしい
『かたらんな』の記事を打ち込んでいて
下手にエンターキーを押したりすると
苦労して書き込んだ文章が一発で消えたり
カーソルがとんでもない場所へ飛んだり パソコンふらふら状態
原因は何なんだろう 思い当たるのは
最近 ウインドウズ10最新版 の 入れ替えを行った
たぶん 間違いないと思われる
パソコンに詳しくはないけど 何とかやってみよう
先ずは コントロールパネルを 開いてみる

うぇ~ 数の多い事 44の項目
どれを 選ぼうかな
『マウス』 が目に入った
これを開いてみよう

マウスのプロパティの中の 『NXパッド』 をクリック
□ マウスを接続した場合、NXパッドを無効にする に
✅ チェック を いれる
そして
『OK』ボタン を クリック
かたらんな で 記事編集 を 書き込んでみた
なんと 綺麗に動くではないか
やってみるもんですね
(●^o^●)
2017年04月10日
タイピングが早くなる『あいうえお』
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか

タッチタイピングが 出来るようになって 数年経つが
早く打てるように成ったかと言うと そうでもないような 気がする
しかし タッチタイピングが出来るだけでも全然違う
マスターしていない人は 一度練習してみては
タイピングが早くなるには
『あいうえお』 を何回も打ち込むのが 早道の記事があった
やってみた
初めのうちは あいうえお の 5タッチが
慣れてくると あお の 2タッチ ぐらいの感覚になる
もうちょっと慣れると
あ の 1タッチ ぐらいの感覚に なるかもしれない
(相当の練習うが必要でしょうけど( ´艸`))
でも 一番大切なのは ABCのアルファベットを正確にうつこと
1文字間違うと 後を修正するのに時間が掛かる
たまには 初心に戻ってホームポジションの練習をやるのも良いかもです
無料タイピング ホームポジション 日本語 英語
http://www.pken.com/tool/typing.html
2017年04月05日
『アクセスアップ』原因は
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか

最近というか かなり前からだが
『マイタウンうしぶか』へのアクセスが少ない
(´・ω・`)
何故なんだろう 長年やってるので 同じような内容だし もしかしてアキが
基本に戻って 更新回数 を増やそうと
ここのところ 毎日更新していたが
訪問数 が なかなか 上がらなかった
意地で 出し続けた
が
三日前から 急に 改善
管理画面 を見てみる と
今日も調子良いみたいだ
100まで あと少し
今日も ブログアップ を しよう
(*^。^*)
ピクチャーを 観てみる
ブログアップした写真 ば か り
如何するか?
このことを ブログにしよう
写真はどうする ?
管理画面 を撮っちゃえ
ブログのアクセス数を増やす 30 の方法
http://shiromatakumi.hatenablog.com/entry/2015/09/25/210107
2017年02月24日
なんなっとだそう
あなたの街わたしの故郷 天草牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか
今月はブログ いっぱい出してる気がしたがそうでもない
珍しく 15~19日 連続で5日間 アップしたが
その後が続かない
今日 アップしないと 連続5日間 ブログを出さないことに
今日は なんなっと 創ってアップしよう
注釈 なんなっと=なんでもいいから

久々に ボイラーの取付
材料の調達で何度も お店へ
また工具を撮りに何度も車へ(駐車場が遠い)
時間がかかってしょうがない
しかし 時代とともに 材料も工具も変わる
さあ 大事なのは 取付の後
まず カタズケを しよう
(^^♪
2016年05月12日
こんなの初めて
あなたの街/わたしの故郷 天草牛深
天草ブログ かたらんな マイタウンうしぶか
ブロガーの皆さん
アクセス元 見ることがありますか
この写真は先月のアクセス元
(かたらんなからの入り込みがほとんど)
私は 時々
しかし 最近は毎日のように 見てます
いつもの月より アクセスが 多いみたいな気がするもので
今月は 初めて グーグルからの 入り込みが多い
グーグルは私の場合 8か所ぐらいから 入り込みが
ふるさとさんのブログも やっと グーグルの検索にかかるようになったか
と
思っていたが どうも 違うような感じが
今月のアクセス元 写真がピンボケですみません
何とグーグルからの入り込みが上位に
4月14日 の 熊本地震 以来
地震に関する ブログをアップするケースが多いのだが
どうも 地震に関しての検索から入ってきてるみたいです
検索キーワードを見てみると
南阿蘇 グリーンロード 嘉島JCT 震災 熊本 災害ボランティア 俵山
これらは 地震に関する事ばかり
これを機会に グーグルからの入り込みが増えるのでは
甘いかな
(*_*;
通常 一番多いのは マイタウンうしぶか
実際は マイタウン牛深 で入ってくるのが多い
これってどういう事?
ブログ記事名を覚えててくれて たまに見てくれているのだろうか
他に多いのは 下の検索
天草 牛深 朝市 パン屋 うつぼや 等
どちらにしても嬉しいが
(^^♪
グーグルさん これからも よろしくです
(●^o^●)