2013年11月30日
お好きなものを
なかむらさんち の 弁当
お昼前 友人宅に寄ったら 弁当 食べて行かない?
なぜだか 弁当が 積み上げてある
o(〃^▽^〃)o♪
サバの塩焼き 弁当 ハンバーグ 弁当 から揚げ 弁当
どれにしようかな
コンビニ 中村さんち の弁当らしい
今日の気分は サバの塩焼き弁当
厚みのある身に 程よい塩加減 美味かった
ご馳走様でした
でも あの弁当の数 何だったんだろう
┐(^-^;)┌・・?
2013年11月30日
スタート
あかね市 始まりました
今日はあかね市には珍しく いいお天気です
o(〃^▽^〃)o♪
あかね市 スタートしました
様子を 撮ってきました
お出かけ下さい
11月30日(土) 12月1日(日)
2013年11月29日
2013年11月29日
やってた
あかね市
(≧∇≦) 天気悪いですね
雨が降ったり止んだり
明日 11日(土)と 12月1日(日)は
ハイヤ祭り ではなく あかね市 です
o(〃^▽^〃)o♪
天気の悪い中
やってました あかね市の準備を
雨にぬれると 寒いですよね
雨もほどほどに降ってくれればいいけど
足元 が 心配です
明日はこのテントの中は お店で いっぱい
(●⌒∇⌒●)
公衆トイレ 周りにも多いけど 仮設トイレも・・
土日の天気 気になりますが どうなんでしょう
┐(^-^;)┌・・?
よかったら おでかけください
よろしくぅ(^o^)/で~す
2013年11月29日
さぶい
暖房
寒くなりましたね
今日の牛深の朝の温度は 約10℃
大粒の あられ も降っていました
昨日は 約15℃ だったような気がするが・・
此れ位に なると 暖房が必要ですね
今年 初めて 暖房機 スイッチ オン です
牛深の 灯油の価格 1缶(18L) 1980円 でした
┐(^-^;)┌・・?
うん ちょっと 温かくなってきました
2013年11月28日
2013年11月28日
2013年11月27日
たまにはいい
福岡市美術館にて
でも 鑑賞するのは 得意分野 (^∇^)
上の写真は 福岡市美術館へ行った時のものです
ここの常設展示場の特徴は 絵画の他 歴史もの関係が多い
色んな 仏像なども 展示して有り お勧めです

この日は 特別展示場では アール・ブリュット・ジャポネ展を 開催中でした
これは 障害者の方の作品を集めたもので ヨーロッパでは記録的な来館者数が
あッた展示会で 日本には逆輸入という形で 各地で展示開催中
作風も ちょっと変わっていて 興味深いものでした
広い館内には 大きなレストランも有り 食事も含め
この日は 美術館の中で 3時間 費やしました
文化に触れるのも たまにはいい ものです
2013年11月26日
想い
天気晴朗なれど
この日 天気晴朗なれど波高し
ニイタカヤマノボレ ではない(笑)
車を停めると 向こうには 茂串湾 と 遠見岳
遠見岳 3度ほど 登ったことが有るが
東シナ海の雄大な海 直近の島と海のコントラスト 遠く鹿児島方面
天草の山の中でも 美しい景色が視れる有数の山
最近 山登りがなかなか出来ない (ノд・。) グスン
その内 何とか行こう


2013年11月25日
おもろい車((+_+))
特殊車両 ((+_+))

どういった仕事をするための車でしょうか?
コンパネの他に色んな仕掛けや道具が・・・

こちらは ソーラーカーでしょうか
o(〃^▽^〃)o♪
たぶん 前の写真の車と 同じ仕事をする車なんでしょうね
こちらも コンパネの後ろに ローラーが付いています
いったい どんな仕事なんでしょう?