2013年06月30日
河浦コメリ
花を買いに
6月の最終日曜日 午後からは雨も上がりいい天気になりそう
母が花を買いたいと言いだし 河浦のコメリまで行くことに
最近は私もやさしくなりました (^∇^)
牛深町から約20分 到着し今日はブログを上げてないな~
車の中でカメラを探す(笑) あ~りました
母が花を買いたいと言いだし 河浦のコメリまで行くことに
最近は私もやさしくなりました (^∇^)
牛深町から約20分 到着し今日はブログを上げてないな~
車の中でカメラを探す(笑) あ~りました
今日はコメリの宣伝でも してあげよう o(〃^▽^〃)o♪
夏なんですね 浮き袋が でも外に展示してあるのって珍しい
母がナカナカ帰ってこない 写真の枚数が増える~
従業員さんが一人こちらを視てる様な・・・
ブログで宣伝してあげるから(とは言わなかった)
夏なんですね 浮き袋が でも外に展示してあるのって珍しい
母がナカナカ帰ってこない 写真の枚数が増える~
従業員さんが一人こちらを視てる様な・・・
ブログで宣伝してあげるから(とは言わなかった)
牛深に出店しないで河浦に出したのは、こういった品ぞろえを見ても・・・・
牛深には農家が少ないですもんね でも牛深の建築関係の職人さんも
よくここで見かけます この日も牛深の知り合いに2人出会った
牛深には農家が少ないですもんね でも牛深の建築関係の職人さんも
よくここで見かけます この日も牛深の知り合いに2人出会った
みかんのコンテナあると便利 私も10個用意して整理用に使用しています
灯油 99円 安いのかな
灯油 99円 安いのかな
2013年06月29日
順調ではないけど何とか
脱出まであと3キロ
上の写真の場所は、私専用のダイエット広場です(笑)
ダイエット始めてから体重が4キロ減
順調とはいかないが、なんとか少しずつは・・・
第一段階の肥満脱出まであと3キログラム
それから運動量を増やそうと思っています
此処で言う肥満とは 身長×身長×22=標準体重
たとえば身長が1.7メートルの人の標準体重は 1.7×1.7×22=63.6kg
肥満は標準体重の1.1倍以上の計算でやってます
仕事柄 夏場は肉体労働者なので(笑)この4キロ減が役に立ちます
体の動きが違うし、持久力も付いた気がします(気のせい?)
o(〃^▽^〃)o♪
一気に痩せたいと焦らず、体重を上げないようにするのがベストでしょうか
野の花を傷つけないよう やさしく歩こう
(^o^)/
2013年06月29日
すごい最新型
まるで保冷庫
牛乳屋さんから新しい牛乳受けが届いた
箱の厚みがスゴイでも軽く作ってあります
最近の衛生事情のせいだろうが大変ですね
中は抗菌仕様
しかも保冷パックを入れるようになっています
お疲れさまです
(●⌒∇⌒●)
2013年06月28日
ハイヤっ子ハウス
飛び込んで おいで
今しがた 小学校の先生が訪問され 此れ好いですか?
はい いいですよ 貼っておきます
牛深には ハイヤっ子ハウス が有ります
こども110番 て在りますよね
あれの 牛深オリジナル版 ですね
そのまま外に貼ると 汚れたり日に焼けたりで汚くなるので
スキャナーで取り込み大きくしたりして また張り替えます
とりあえずは さっそく 頂いた「ハイヤっ子ハウス」を
貼り付けました
こわいとおもったら すぐ とびこんでおいで
2013年06月27日
ブログ用カメラの
仕事に使ってます
私のブログ用のカメラは厚みが有り あまりブログ向きではないんですが
一応 常に持ち歩いており カメラを常に持ち歩くと他にも便利なことが有ります
今の季節エアコンの修理、特に室外機の交換が多く
こういう時にも便利に使えますよ
写真は左が新しい基盤
一応 常に持ち歩いており カメラを常に持ち歩くと他にも便利なことが有ります
今の季節エアコンの修理、特に室外機の交換が多く
こういう時にも便利に使えますよ
写真は左が新しい基盤
古い基盤の配線やケースへの取り付けなどチェック
新しい基盤の接続の数などに注意をしチェック
コネクター類の場所 色などに注意
似たのが結構あります
手が真っ白(笑) 接着剤のあとです
配線が長すぎたり、短かったりする場合は要注意
そういう時もカメラを撮っていれば、チェックできます
さあ交換終了だが、蓋を閉める前にテストを
祈る様な気持ちでスイッチをオン
治らない場合 買い替えです
o(〃^▽^〃)oあは♪
2013年06月27日
いっぱい
たくさんの掲示板
私のダイエット場所ではいっぱいの掲示板があります
ご紹介しましょう(笑)
まちをきれいに 天草市
あっちこっちでよく視ますね
この掲示板が無くなるようにしたいものです
此処は アスレチック広場です
広場の出口に あります
気を付けましょう
愛犬家の皆さん よろしくぅ(^o^)/です
この掲示板 視てない人が多いみたいです(笑)
ローラーすべり台のシート置き場にあります
12歳までですよ
o(〃^▽^〃)o♪
2013年06月26日
やってみた
キーボード
キーボードの打ち込み練習 やってますか
以前はやっていたが最近は・・・
毎日 10分練習するといいと結うけれど中々ですね
P検で検索すると上の画面が
無料タイピング練習のコーナーが有り
自分の実力判定が(笑)
やってみました
こちらはホームポジション この549の数値は5分間です
┐(^-^;)┌・・?
こちらは日本語編 同じく 5分間です
この程度でも ブログなどには 相当役に立っています
自己満足かな
o(〃^▽^〃)o♪
2013年06月26日
東西明日は?
今が梅雨?


こんなこと書くと 何処からか怒られそう o(〃^▽^〃)o♪
西の空 晴れています 東の空 曇り 明日の天気は どっちでしょう?
此処のとこ 毎日インターネットで天気予報を何回か確認します
予報もジャンジャン変わりますね
この時期 エアコンの取り付けが多く 天気に振り回される毎日
正確な天気予報 が欲しいですね
(^o^)/
此処のとこ 毎日インターネットで天気予報を何回か確認します
予報もジャンジャン変わりますね
この時期 エアコンの取り付けが多く 天気に振り回される毎日
正確な天気予報 が欲しいですね
(^o^)/
2013年06月26日
120
写真は天草市のある小学校の屋上の様子です
視てのとおり太陽光発電が設置して有ります
太陽光発電は一般家庭では難しい面が多いんですよね
まず南側に面したある程度の面積の屋根が必要だし
近くに例えば電信柱とか山があると効率が悪いし
その点写真の設置例は理想的ですね
南側に向けいい角度でズラリと
公共の建物などはジャンジャンやって欲しいですよね
タイトルの 120 はパネルの枚数です
数えてみてください
o(〃^▽^〃)o♪
視てのとおり太陽光発電が設置して有ります
太陽光発電は一般家庭では難しい面が多いんですよね
まず南側に面したある程度の面積の屋根が必要だし
近くに例えば電信柱とか山があると効率が悪いし
その点写真の設置例は理想的ですね
南側に向けいい角度でズラリと
公共の建物などはジャンジャンやって欲しいですよね
タイトルの 120 はパネルの枚数です
数えてみてください
o(〃^▽^〃)o♪
2013年06月25日
都会の風景
大都会を撮ってみた
此処は何処? 群がるビル群 大都会の風景
たまには 都会も撮ってみよう
(笑)
あれ、見覚えのあるような
なんか ハイヤ大橋に似てる様な
o(〃^▽^〃)o♪
牛深なんですかね
牛深って 都会なんですね
┐(^-^;)┌・・?
牛深って 都会なんですね
┐(^-^;)┌・・?