2015年07月27日

牛深台風一過


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深



今日は台風の所為 ブログを出す人が少ないのでしょうか

24時間前に出した 私のブログがまだ中ごろ

(@_@;)





台風対策も 色々ですね

写真の様に シャッターを全部あげて

逆療法

(*^_^*)




午後2時ごろ

牛深では 真横に雨が降っていました

我が家の台風対策を終わり

街中の様子を見に出かけた

(・_・;)





雨も強くなり

台風らしさが 強まりつつある牛深の商店街




開いてる店は コンビニのみ

あわてて 台風の準備をしてる店も

たいしたことないと思ってる人も多いのか




湾内の波は 静か

まるで湖の様

結果 大した事は無く 良かった

(ー_ー)!!



6時頃 長崎に上陸の情報

えっ もう終わり

店のシャッターに載せていたブロックなどを

かたずけました


終わり

  

Posted by ふるさと at 00:01Comments(2)季節

2015年07月23日

色いっぱいの



あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深





と言う花なんでしょう

kimochi15

色がいっぱい あるのが良いですね


母が めずらしく 買ってきました

テレビの横に 置くことになりそうです


 前は無関心でしたが(今も名前などは詳しくありません)

最近は 和みを求めて 

(#^.^#)





  
タグ :天草牛深

Posted by ふるさと at 18:00Comments(2)季節

2015年06月20日

夏の陽ざし


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深




おはようございます

こちら 牛深は いい天気です

上を見上げると 青空 久々のすがすがしい朝になりました






考えてみれば もうすぐ7月

御天気いい分 陽射しも強い

車に長時間 乗る人は大変かも

さきほど 車の窓を少し開けてきました


熱中症 気をつけましょう


  
タグ :天草牛深

Posted by ふるさと at 10:29Comments(2)季節

2015年06月19日

こんなの初めて


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深





こんなの初めて

梅雨とは言えど 今年は雨が途切れることがないですね


よく見ると

 トラックにカビが

まあ 拭けば簡単におちるんですけど





店のウインドウの 汚れもひどい

雨で仕事も出来ないし


あちこち 水拭き しました

普段から 掃除しとけばいいんですが

なかなか (*^_^*)
 

最近は 鳥も店先にやってきて フンを落とすし

大掃除に なってぢまった

(・_・;)





かぼちゃんも 久しぶりに綺麗に

kimochi13


そうだ パソコン も綺麗にしよう




土日の天気予報は 晴れマークが

たまには 当たって欲しい

icon01








  
タグ :天草牛深

Posted by ふるさと at 11:30Comments(2)季節

2015年06月15日

梅雨も終わり


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深





梅雨も終わり もうすぐ夏ですね

そう言うわけには いきませんが


(・_・;)



今年最初に咲いた 朝顔

なんとなく を感じました

小学生の時は 夏休みの絵日記に 

よく朝顔を書いたような記憶が

face05




朝顔 と スイカ

いちばん描きやすかったかな

kimochi14

  

Posted by ふるさと at 17:23Comments(2)季節

2015年06月09日

梅雨の中休み


熊本県・天草市・牛深で毎月 朝市 を開催しています

しばふ広場朝市

毎月第2日曜日





あるコンビニの店頭

買い物するお客さん 皆 車から店の入り口まで

走って入り込む人や傘をさしてゆく人

どちらも 結構濡れています face03




 毎日 良く降るものだ

梅雨ですから あたりまえ

icon03

しかし 仕事はやりにくい





夕方から 雨が止みました

陽も出てきて 異常に明るい

夕方 7時ごろの 写真

テレビで 梅雨の中休み と言っていた




















しばふ広場朝市

6月14日(日) 8~11時

芝生広場にて

icon15       時間ありましたら 遊びに寄ってください





  続きを読む

Posted by ふるさと at 20:00Comments(0)季節

2015年06月05日

静かだがシンシンと


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深





今日は 朝から 詩かな雨が シンシンと

止むこともなく 降り続けています


公園には 水たまりが

かなりの雨量があったのでしょう

仕事もしにくいし 雨にはお手上げですね

しかし 梅雨 仕方ない と 言うか これも必要な事なのでしょう

梅雨 は 梅雨 で 有効に 過ごしたいですね






溝掃除 やってみました

水道も つかわないで 綺麗になります

さあ 今日は 溝掃除の日 です

時間を見つけて やってみましょう bou2



  

Posted by ふるさと at 10:06Comments(2)季節

2015年06月01日

飾らぬ美


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深




我が家の プランター庭園に 花が咲きました

私が買ってきたらしい(全然覚えてないが)


黄色い百合(正確には何と言うか分からないが)


普通 百合と言えば 

白のイメージだが

(@_@;)




百合の花の 花言葉 色別に表示してあった


黄色 
 
飾らぬ美

  

Posted by ふるさと at 00:01Comments(0)季節

2015年05月03日

もうテンヤワンヤの状態


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深



今日 3日(日)は雨でしたが

昨日 2日(土)は さすが連休で 

フェリー発着場付近は 賑やかそうでした




海彩館近くを通りかかったのは 14:00前
                    16:00前
フェリー発着場の乗船場には すでに多くの車が並んで





フェリーに乗る人達だけでも 相当な数でしょね

海彩館も きっと潤っているのでは

(*^_^*)




次の フェリー発は 14:00

まだ間があります 周辺でゆっくりしている人も

単車は 別枠で 端に並んでいます

乗る時も 一番最初に 乗船できお得

降りるときは わかんないけど (●^o^●)




しかし 車は次から次に やってくる

どれくらいの車が乗れるのか

しばらく 見てみる事に

ヒマなんです

(・_・;)




待つこと 数分

フェリーが 入港してきた




次々と 車が降りてきます

切れそうにありません

きっと 満船状態?

車の他に 歩いて降りてくる人も多い

そして 出迎える人も




慌てて 車へ帰る人々が 見受けられます

急げ~




けっこう 車が乗った感じだが

まだまだ 係員が 合図をして 車が次々と乗船




そろそろ 限界か?

たぶん これが最後かなと 見ていたが

ここが 最後みたいだ




残りは次の便へ

16:00 の次は 17:20

1時間20分待ち

連休中はしょうがない

しかし 係りの人は 大変

連休は 皆さん 忙しいのでしょうね

(●^o^●)

  

Posted by ふるさと at 16:50Comments(2)季節

2015年04月05日

気になるピンク


あなたの街・私の故郷 天草・牛深





牛深町船津区のAコープ海岸べたから 加世浦の海岸べたへ

目をやると 

台風後みたいに

 ゴミがいっぱい打ち寄せたような風景が





しかし ゴミの部分が ピンク一色のように見える

もしかして 赤潮では


天草町で発生した 赤潮が頭をかすめた


近くまで 行ってみる事に




近くにいる 漁師さんたちに聞いてみた

やっぱり 赤潮とのこと




どうしたら 消えるんですか

<素人は 解らないので ^_^;>

風が 沖に向かって吹けば 

湾内からは 消えるとの説明だった





しかし 初めて見た 赤潮

近くには 養殖場も多いので 心配

なんとも 不気味な ピンク色だった

  続きを読む

Posted by ふるさと at 15:00Comments(0)季節