2013年03月22日
日本で初めての医学博士の学位を
女 医

ボランティアのガイドさんがいて 何やら説明されてます

宇良田タダ女史
宇良田唯(1873~1936)という女性は、明治6年に牛深に生まれた(牛深町2511番地)
1898年(明治31)26歳の時に日本で61番目の女医として登録された ・
北里柴三郎の紹介で1903年にドイツのマールブルク大学に留学し1905(明治38)33歳
の時に「クレーデ点眼液の効果に関する実験的研究」というテーマで日本女性として初めて
ドイツの大学から医学博士の学位をもらった。 ・
正確に書かないといけないのでインターネットで調べました o(〃^▽^〃)o♪
今の季節 花見 も良いですよ

2013年03月22日
家の庭の
家の庭の桜も
家の庭の(笑) 桜も咲きました 視てやってください
う~ん ちょっと背景色が
青空を バックにすると はえるかな~
ちょっと アップ しすぎ !
これ位が いいかな
うんっ これはバランスが良いかな? 自己満足(笑) へたな鉄砲も数打・・
ベンチに座っているご婦人方桜見ではなく 移動販売の野菜屋さんを待ってます
こちらは生活感ただよう桜風景 いいね ┐(^-^;)┌・・?