2020年06月18日
10万円で手にいれたもの
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電器屋さんのブログ
前から 欲しかった
これ

足用の 爪切り
です
安くはない この 爪切り

給付金の 10万円が 背中を押した
しかし
6月は 税金やら 保険料やら
じゃんじゃん 請求書が来る
給付金 も すぐに無くなりそう
Posted by ふるさと at 20:19│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
欲しい物が買えて良かったですね!
お金をまわすのも大切な給付金の役割ですから(^^)
私も有り難く使わせて頂きました♬
お金をまわすのも大切な給付金の役割ですから(^^)
私も有り難く使わせて頂きました♬
Posted by あひるちゃん
at 2020年06月18日 22:07

あひるさん
給付金の他に定期積金も満期になって感覚がおかしい !(^^)!
来月のカードの請求書がこわ~い "(-""-)"
給付金の他に定期積金も満期になって感覚がおかしい !(^^)!
来月のカードの請求書がこわ~い "(-""-)"
Posted by ふるさと
at 2020年06月18日 23:41

おお!我が郷里の新潟が世界に誇る
燕三条はスワダ製作所の爪切り!!
いとこの嫁さんがプレゼントしてくれたのを
妻だけが使っています((+_+))
燕三条はスワダ製作所の爪切り!!
いとこの嫁さんがプレゼントしてくれたのを
妻だけが使っています((+_+))
Posted by 原田鈑金塗装
at 2020年06月22日 09:14

原鈑さん
世界に誇る技術はやっぱり 素晴らしいですね
気に入って使ってます !(^^)!
世界に誇る技術はやっぱり 素晴らしいですね
気に入って使ってます !(^^)!
Posted by ふるさと
at 2020年06月23日 14:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。