2013年05月28日

何処か遠くへ



何処か遠くへ




何処か遠くへ何処か遠くへ

若かりし頃 東京で電気工事の仕事をしていたが「ふるさと君」

有給休暇を1週間取ってくれと言われ 旅でも行こうと

ありったけのお金を忍ばせ 上野駅へ

駅に着き さあ何処へ行こう?

o(〃^▽^〃)o♪

kimochi7 富山行きの夜汽車に飛び乗った なぜ決めたか今も解からない

当時 新幹線は東京~大阪間のみ

富山につき さあ次は何処へ行こう?

o(〃^▽^〃)o♪

icon19 うん 佐渡へ行こう

結局 佐渡を中心に5泊程して東京へ帰った

行きあたりばったりの旅も いいですね


何処か知らない処へ行ってみたい そう思いませんか 

この船乗ったら 何処へ行くんだろう icon15

(^∇^)アハ



何処か遠くへ何処か遠くへ


 


同じカテゴリー(日常)の記事画像
楽になりたい
やはり日本人は
どうしますか?
熊本の自宅療養者
ウェークアップライト
熱中症にも
同じカテゴリー(日常)の記事
 楽になりたい (2022-04-22 16:29)
 やはり日本人は (2022-04-02 23:27)
 どうしますか? (2022-02-02 19:52)
 熊本の自宅療養者 (2021-08-31 20:37)
 ウェークアップライト (2021-08-06 21:12)
 熱中症にも (2021-07-27 00:05)
Posted by ふるさと at 17:10│Comments(10)日常
この記事へのコメント
え?本渡港ですか?
あまり遠くへは行けないかも(笑)
Posted by 光風光風 at 2013年05月28日 17:55
良いんです、遠くでなくとも(笑)
初めての風景知らない街並みを歩くだけでo(〃^▽^〃)o♪
Posted by ふるさとふるさと at 2013年05月28日 18:18
旅はいいですよね(*^_^*)しかし!!!
船に乗らずに、歩いてすぐウチに着きます(笑)
今度は、是非是非お立ち寄り下さい(^皿^)v
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2013年05月28日 18:56
わぁー、私の頃は新幹線は九州まで運転していました。
16歳の春休み、夜行列車に揺られリュックを背負って
友人三人と京都大阪を旅したのが最初の旅です(*^_^*)
三人はいけません( ; ; )意見がバラバラでした(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年05月28日 19:09
ぐらん・じゅてさんへ
ありがとうございます・この日は買い物で20分お待ちくださいと言われ
ブログ用の写真をと・・・本渡へはいつもトンボ返りが多くて m( ̄ー ̄)m
Posted by ふるさとふるさと at 2013年05月28日 19:45
あひるさんへ
私と比べて若いってことを暗に表現してません?(笑)
楽しかったでしょうね16歳の頃 葉が落ちても笑っていたでしょう
o(〃^▽^〃)o♪
Posted by ふるさとふるさと at 2013年05月28日 19:57
無人島も良いいかも(笑)ゆっくりクルーザーで旅をするのが私の夢で~す(爆)
Posted by セカンドライフ at 2013年05月28日 22:54
本渡港から乗ったことないわ!
御所ノ浦とか、三角とか行くのかな?
Posted by まむ at 2013年05月28日 23:54
セカンドライフさんへ
無人島ですか~(笑)何もなくて現実は厳しいですよ
クルーザーはいいですね。小型でいいから欲しい(●⌒∇⌒●)
Posted by ふるさとふるさと at 2013年05月29日 00:28
まむさんへ
天草で唯一行った事が無いのが、御所ノ浦なので行ってみたい
良い山も有るみたいだし、でもイノシシが多いらしいですね┐(^-^;)┌・?
Posted by ふるさとふるさと at 2013年05月29日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。