2013年07月07日
牛深ダイソー
うしぶかダイソーへ
牛深の100円ショップ ダイソーは 久玉町にあります
うん なぜか1枚目の写真 サイズが違うぞ~ まっ いいか
au と ホビー館 の マークが
此処が入り口 さあ 何を 買おうかな
何でもあるので 買い過ぎないよう 注意しなきゃ
ついつい 100円だからと 思うと
o(〃^▽^〃)o♪
隣接して TAIYO が あります
品揃えは 食品 と 日用雑貨 が 主です
ホームセンターの品揃えを期待するのなら
河浦の コメリ へ 走った方が早い でしょう
何を買った かと言うと これ ネット です
それに フック 何に 使うの ?
クリアホルダー と もう一つは 商品名 スクレーパー と言うんですね
スクレーパー は 鳥の糞 を取り除くためのものです
o(〃^▽^〃)oあは♪
さあ 頑張って 造るゾウ
やる気満々 ♪ ♪
Posted by ふるさと at 19:40│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
おぉ!これがありましたね!路面にこびりついたガムを取るのに使ったりしますよねぇ。店が糞被害に合っているので、早速買いに行きます!
Posted by サト at 2013年07月07日 20:28
ワイヤーネット☆
100均でいつも気になりますが、
不器用なのでなかなか手が出ません(笑)
飾り棚ですか、それとも収納スペース??
出来上がりが楽しみです(*^_^*)
100均でいつも気になりますが、
不器用なのでなかなか手が出ません(笑)
飾り棚ですか、それとも収納スペース??
出来上がりが楽しみです(*^_^*)
Posted by ぐらん・じゅて
at 2013年07月07日 20:33

サトさんへ
私は遠見山の展望台の清掃用にと、思い買ってしまったんですけど(笑)
最近さぼってなかなか行ってませんo(〃^▽^〃)o♪
私は遠見山の展望台の清掃用にと、思い買ってしまったんですけど(笑)
最近さぼってなかなか行ってませんo(〃^▽^〃)o♪
Posted by ふるさと
at 2013年07月07日 20:39

ぐらん・じゅてさんへ
材料や工具、色んな物を持ってますので、どんな所へも取り付ける
事が出来ます(笑)センスは別ですがo(〃^▽^〃)o♪小物の商品の
展示に使用予定です
材料や工具、色んな物を持ってますので、どんな所へも取り付ける
事が出来ます(笑)センスは別ですがo(〃^▽^〃)o♪小物の商品の
展示に使用予定です
Posted by ふるさと
at 2013年07月07日 20:46
