2013年09月09日
金メダリスト
2回目のオリンピック
オリンピックの東京招致が決まりましたが
今度のオリンピックが2回目と聞いてもピンとくる人少ないでしょうね
1964年の話です 生まれていない人も多いでしょう
ちなみに 天草五橋は1966年に開通です
たぶん私は中学1年生だったと・・・
当時 幼かった私ですが 結構覚えています
特に 女子バレーボール(回転レシーブで金メダル)
マラソンのアベベ選手(ローマオリンピックに続き2回連続金メダル)
それと 上の写真 重量挙げの三宅選手(金メダル)
この方の弟さんも 重量挙げやられていて 弟さんの家に仕事で行ったことを思い出しました
私が 20代前半の話です
Posted by ふるさと at 16:02│Comments(2)
│催事
この記事へのコメント
日本で開催ほんとに嬉しい事ですよね(^_-)-☆
私もはっきりではないんですけど(笑)
オリンピックがよみがえります(*^_^*)
三宅選手のお嬢さんも確か重量挙げをされてますよね?(^◇^)
私もはっきりではないんですけど(笑)
オリンピックがよみがえります(*^_^*)
三宅選手のお嬢さんも確か重量挙げをされてますよね?(^◇^)
Posted by セカンドライフ at 2013年09月09日 21:32
セカンドライフさんへ
姪っ子の宏美選手がロンドンで銀メダリストですよね?
7年後ですか 元気でいたいですね o(〃^▽^〃)o♪
姪っ子の宏美選手がロンドンで銀メダリストですよね?
7年後ですか 元気でいたいですね o(〃^▽^〃)o♪
Posted by ふるさと
at 2013年09月09日 23:06
