2013年11月18日
雨にも負けず
無事 終了 しました
今まで 時間をかけて 準備をしてきた 恵美須神社例祭
11時からの神事に向け 最後の準備
全て終わり 一人留守番を残し 着かえの為 いちおう解散
一人じゃ寂しいというので 私もしばらく 付き合う事に(笑)
しばらくしたら なんと な~んと 雨が
おい どうする 二人ともパニック状態
一番大事な物は 何だろう
お供え物 太鼓 御樽 を寄せて ビニールシートをかぶせる
次に大事な物は ?
受付周りに置いてある お土産 かな
o(〃^▽^〃)o♪
此処にも シートをかぶせた 途端にカミナリを伴った大雨
他は ズブヌレ しょうがない 車の中へ待機
大雨の中 何人か駆けつけ 天気予報のプロ会議(漁師さん^∇^)
風の向きが変わってどうのこうの こちらにはチンプンカンプン
場所を屋内に移すかどうか 11時前には雨は止むと判断し
この場所で 決行することに
見事に 雨は止んだ
塗れた椅子を 何度も拭き 何とか座れる状態に
先日 コメントでお手伝いに行きますと言ってくれてた
Nao*naoさん も 駆けつけてくれた
ほんと助かります サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/でございます
お供え物の品 並べる順番があるんですね
もっとも 神主さんが 並べるんですが
o(〃^▽^〃)o♪

無事 終わり 一安心
ヒヤヒヤ の一日でした
Posted by ふるさと at 12:00│Comments(2)
│催事
この記事へのコメント
昨日からお疲れ様でした(^_-)-☆
どうなる事かと思いましたが雨が止んでくれて良かったですね\(^o^)/
byNao*nao
どうなる事かと思いましたが雨が止んでくれて良かったですね\(^o^)/
byNao*nao
Posted by 一升瓶
at 2013年11月18日 19:57

Nao*naoさんへ
雨が止んだのは キセキ に近いです(笑)
これも 全て Nao*naoさんの お蔭とo(〃^▽^〃)o♪
感謝 してます ありがとう♪(o ̄∇ ̄)/さんです
雨が止んだのは キセキ に近いです(笑)
これも 全て Nao*naoさんの お蔭とo(〃^▽^〃)o♪
感謝 してます ありがとう♪(o ̄∇ ̄)/さんです
Posted by ふるさと
at 2013年11月18日 23:48
