2013年12月02日
マラソン完走記
海中公園マラソン
40回ってことは もう40年 やってるんですね
無くしちゃいけない 参加する事にした
今回 足に故障を持っているので 完走はムリ (^O^)/
早めに 歩き と 走り を 繰り返し 完走を目指す
┐(^-^;)┌・・?
右上の写真 ゼッケンの下に 赤いチップ が付いています
タイム計測は人間がやるのではなく このチップで計測します
会場には ノートパソコンが いっぱい
チップを返さないで帰ると 後で1000円の請求書が
これ ホントの話です (^∇^)
早めに 歩き と 走り を 繰り返し 完走を目指す
┐(^-^;)┌・・?
右上の写真 ゼッケンの下に 赤いチップ が付いています
タイム計測は人間がやるのではなく このチップで計測します
会場には ノートパソコンが いっぱい
チップを返さないで帰ると 後で1000円の請求書が
これ ホントの話です (^∇^)
景品だけ貰い 早々と帰って行った
一瞬 俺も (^O^)/ いや 今回は絶対 参加するのだ
しかし 救急車のお世話にならないように 気をつけなきゃ
10Kコース が スタートした 写真左
5分後に 5K男子スタート 迷惑を掛けないように一番後ろから走る
無事に帰って来れるかな 先が思いやられる
5分後に 5K男子スタート 迷惑を掛けないように一番後ろから走る
無事に帰って来れるかな 先が思いやられる
しばらく走ると なぜだか 一升瓶さんが(写真左 中央部分)
大会のボランティアらしい お疲れさまです
写真右は 後浜地区 5分遅れでスタートした 5キロ女子に ジャカスカ抜かれる
こちらは すでに歩いているので 当然のことだが (^O^)/
大会のボランティアらしい お疲れさまです
写真右は 後浜地区 5分遅れでスタートした 5キロ女子に ジャカスカ抜かれる
こちらは すでに歩いているので 当然のことだが (^O^)/
5Kマラソン最大の難所 上り坂 登りきると
左折 今度は 急坂を下る 下りだけ走った
しばらく走ると いや 歩いていると ふるさとさ~ん がんばって~ の声
見ると Nao*naoさんと 弟さんMちゃんが 応援してくれている
頑張りたくとも 頑張れない ボクちゃん (ノд・。)
肩を落として 歩き続ける
左折 今度は 急坂を下る 下りだけ走った
しばらく走ると いや 歩いていると ふるさとさ~ん がんばって~ の声
見ると Nao*naoさんと 弟さんMちゃんが 応援してくれている
頑張りたくとも 頑張れない ボクちゃん (ノд・。)
肩を落として 歩き続ける
ランニング大会だがストックを使い歩いている人が(笑)
早足で歩いたほうが もしかして 速いのかも
ゴールが近ずく 此処でまた 一升瓶さんが
ふるさとさん やっと帰って来れましたね の 声 (^∇^)
ゴール直前 今度はこちらの倍の距離を走っている 10Kコースの人に集団で抜かれる
こんなにも 違うものか
最後だけでも走ろうかと思ったが ケガをしないよう歩きとおす
こんなにも 違うものか
最後だけでも走ろうかと思ったが ケガをしないよう歩きとおす

結果は 上のとおり
歩かないで 完走できる日は 来るのか?
┐(^-^;)┌さぁ・・?
あ~ つかれた~
このブログ 作るのに 何時間かかったのだろう
Posted by ふるさと at 11:05│Comments(4)
│運動
この記事へのコメント
お疲れ様でした。<m(__)m>
いつか、いつか走る・・歩く・・いや、出ます。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃデキナイカモ
いつか、いつか走る・・歩く・・いや、出ます。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃデキナイカモ
Posted by 一升瓶
at 2013年12月02日 12:27

一升瓶さんへ
走るとスネの筋肉が固くなり足首が回転しません
慣れるしかないのかも ┐(^-^;)┌・・?
走るとスネの筋肉が固くなり足首が回転しません
慣れるしかないのかも ┐(^-^;)┌・・?
Posted by ふるさと
at 2013年12月02日 16:26

お疲れ様でした(^_^)
無理は禁物です! もう そんな年齢になりましたね。お互いに(笑)
無理は禁物です! もう そんな年齢になりましたね。お互いに(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年12月02日 18:30
あひるさんへ
無理はいけませんね(笑)
でも 努力はしようと o(〃^▽^〃)o♪
無理はいけませんね(笑)
でも 努力はしようと o(〃^▽^〃)o♪
Posted by ふるさと
at 2013年12月02日 21:56
