2013年12月22日

超デカ輪投げ



まぐろ用 イケス


超デカ輪投げ


でっか~い輪投げで、遊んでいる人達がいた

どうやって 空中に 浮かばせるのか

超デカ輪投げ


な~んと クレーンを使って 遊んでいるのだ o(〃^▽^〃)o♪

超デカ輪投げ


しかも 2台も 使って 遊んでいる (^O^)/

超デカ輪投げ超デカ輪投げ超デカ輪投げ



クレーンも 片側から あるいは 両側から 移動しつつ 苦労しながら 浮かせていた

むつかしいでしょうね かなり大きいイケス しかも 円形です 

 

超デカ輪投げ超デカ輪投げ
超デカ輪投げ


 吊り上げたイケスの行先は 海でした 網は 海に降ろした後に 着けるみたいですね

この間 仕事で写真無し ザンネン ┐(^-^;)┌・・?

 


超デカ輪投げ超デカ輪投げ
超デカ輪投げ


こちらは古いイケスを 上げて移動している様子です

ウキの下についている 藻が物語ってます

お疲れさまでした 


 


 



同じカテゴリー(日常)の記事画像
楽になりたい
やはり日本人は
どうしますか?
熊本の自宅療養者
ウェークアップライト
熱中症にも
同じカテゴリー(日常)の記事
 楽になりたい (2022-04-22 16:29)
 やはり日本人は (2022-04-02 23:27)
 どうしますか? (2022-02-02 19:52)
 熊本の自宅療養者 (2021-08-31 20:37)
 ウェークアップライト (2021-08-06 21:12)
 熱中症にも (2021-07-27 00:05)
Posted by ふるさと at 12:00│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。