2015年08月26日

準備万端のつもり


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深


準備万端のつもり


台風前 準備をしようと

外に置いてある 色んなゴミなど かたづける

家の中に入れるより クリーンセンターへ持って行くことに



準備万端のつもり


みかん箱などがあると こういう時便利

仕事柄 色んな材料があるが 燃えるゴミに関しては楽チン


準備万端のつもり


大変なのは 燃えないゴミ

商品をバラし金属類など 色々に分類


準備万端のつもり


さあ 車に積み込み クリーンセンターへ

これで 台風対策も バッチリ


準備万端のつもり


しか~し


甘かった

思わぬ災害が


前の公園の木が折れてシャッターを直撃


変形して どうしようもない

何とか取り外し 昨日に引きつづき また クリーンセンターへ

((+_+))



同じカテゴリー(日常)の記事画像
楽になりたい
やはり日本人は
どうしますか?
熊本の自宅療養者
ウェークアップライト
熱中症にも
同じカテゴリー(日常)の記事
 楽になりたい (2022-04-22 16:29)
 やはり日本人は (2022-04-02 23:27)
 どうしますか? (2022-02-02 19:52)
 熊本の自宅療養者 (2021-08-31 20:37)
 ウェークアップライト (2021-08-06 21:12)
 熱中症にも (2021-07-27 00:05)
Posted by ふるさと at 13:00│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。