2016年03月09日

つ・ら・い・2時間


熊本県天草市牛深で毎月朝市を開催しています


しばふ広場朝市
毎月第二日曜日




つ・ら・い・2時間


朝 5時30分

携帯電話から けたたましい音が

起きたくないな~ まだ寝ていたいな~



しかし 外の気配が おかしい

すぐに 飛び起きた


やっぱり

雨だ


つ・ら・い・2時間


しょうがなく

上下 雨合羽を着用して 出かける

家から 車で10秒で 到着

icon16     icon17


どうして 車で行くのか

一つは ライトをつけ明るく


もう一つは いろんな工具を持っていると 便利が良い



しかし 2時間 振りっぱなし

寒くはなかったが つ・ら・い



つ・ら・い・2時間



此れが寒い時期だったら やってられない


(@_@;)







同じカテゴリー(日常)の記事画像
楽になりたい
やはり日本人は
どうしますか?
熊本の自宅療養者
ウェークアップライト
熱中症にも
同じカテゴリー(日常)の記事
 楽になりたい (2022-04-22 16:29)
 やはり日本人は (2022-04-02 23:27)
 どうしますか? (2022-02-02 19:52)
 熊本の自宅療養者 (2021-08-31 20:37)
 ウェークアップライト (2021-08-06 21:12)
 熱中症にも (2021-07-27 00:05)
Posted by ふるさと at 20:12│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。