2016年04月22日
地震の影響?
あなたの街わたしの故郷 天草牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか
牛深町 船津区での話
コンクリで固めてある崖 が 崩れかけてる
と 通報が
行ってみると 全然わからないが
(+_+)
言われた場所を
カメラでアップ
以前から ヒビは入っていたが
今回の地震の後 凹凸が出来たらしい
私は仕事の途中なので 写真だけ撮り そのまま帰る
区長さんが役所へ電話し
そのまま 何人かが待機している状態
普段から 気になる場所はよくチェックしとくと良いですね
こんな支援が欲しかった 災害支援事例集
http://gdrr.org/2014/05/149/
Posted by ふるさと at 16:10│Comments(2)
│催事
この記事へのコメント
熊本へ行く時に三角から宇土の途中のネットを張ってある箇所が
いつも気になります。
大っきな石が落ちて来たらひとたまりもありません(u_u)
この地震で更に不安になりました。
ドライバーの皆さんには気を付けて頂きたいです。
いつも気になります。
大っきな石が落ちて来たらひとたまりもありません(u_u)
この地震で更に不安になりました。
ドライバーの皆さんには気を付けて頂きたいです。
Posted by あひるちゃん at 2016年04月23日 19:14
あひるさんへ
ネットで止まらない場合もあるかもですね
上を見て運転しないでください
落ちて来る石は気にせず
道路上に落ちている石を一生懸命避けましょう(^^♪
ネットで止まらない場合もあるかもですね
上を見て運転しないでください
落ちて来る石は気にせず
道路上に落ちている石を一生懸命避けましょう(^^♪
Posted by ふるさと
at 2016年04月23日 20:15
