2016年09月11日
いつの間にか見慣れた・・・
あなたの街わたしの故郷 天草牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか
いつの間にか 見慣れた風景の一つになったこの建物
天草中央病院
7月下旬 以来 10回以上通っている
自動支払機 自動受付機 など
牛深では見られない システムにも慣れてしまった
この間 熊本にも 5回は 通っている
やはり 熊本は遠い
普段は11時頃の予約受付だが 検査があると
8時 とか 9時 の予約になると
朝4時 とか ホテル予約になる
中央病院があるので 熊本まで行く必要が無く だいぶ助かった
牛深にも これくらいの設備が有ったら
先週の日曜日の夕方 熊本の病院から
『明日の9時に 来てください』と
牛深へ台風が 向かっているのに 連絡があった
さすがに 危険を感じたので 断った
(*_*;
しかし 必要なのだろうが 検査が多い
いったい いくら つかっただろうか


今日も 電話があった
『月曜日 午後4時に きてください』
(このブログは土曜日に書いてます)
Posted by ふるさと at 13:00│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
私も熊本へ毎週通ってましたよ(^^)
若かったのかな?2年くらい前まで、早朝に出掛けて病院には1番に着いて
お昼ご飯は本渡で。周りに どんだけタフなんだとびっくりされました。
それを3年。47歳から12年通院してます(笑) お得意様ですね。
段々 疲れてきて今では気が向いた時に行くようになりました。
お金も使います。でも心配なことは片っ端からクリアした方がいいですよね。
治らないといわれていた難病指定の病気も新薬のお陰で納まりました。
中央病院は45歳の時に院長先生に執刀していただき、この通り元気です。
あの時は死を覚悟してマリア様になったって思われていましたよ。
余計な事 沢山書きましたね。
仕事も心配でしょうが早く治して復帰してくださいね!
若かったのかな?2年くらい前まで、早朝に出掛けて病院には1番に着いて
お昼ご飯は本渡で。周りに どんだけタフなんだとびっくりされました。
それを3年。47歳から12年通院してます(笑) お得意様ですね。
段々 疲れてきて今では気が向いた時に行くようになりました。
お金も使います。でも心配なことは片っ端からクリアした方がいいですよね。
治らないといわれていた難病指定の病気も新薬のお陰で納まりました。
中央病院は45歳の時に院長先生に執刀していただき、この通り元気です。
あの時は死を覚悟してマリア様になったって思われていましたよ。
余計な事 沢山書きましたね。
仕事も心配でしょうが早く治して復帰してくださいね!
Posted by あひるちゃん at 2016年09月12日 15:53
あひるさん
色々、書いて下さってありがとうございます
未来の復帰に向けて、近いうち旅立ちます(^_-)-☆
今日もMRI検査で、さっき帰ったばかりです
色々、書いて下さってありがとうございます
未来の復帰に向けて、近いうち旅立ちます(^_-)-☆
今日もMRI検査で、さっき帰ったばかりです
Posted by ふるさと
at 2016年09月12日 21:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。