2017年01月04日

今年は超忙しくなりそう


あなたの街・わたしの故郷

電器屋さんのブログ マイタウンうしぶか





今年は超忙しくなりそう


年末 いつもの年は みかんを食べきれないほど 貰うのだが

去年は ほとんど 無し

しかし 31日 午後

1台のトラックが停まり

大きな紙箱を1個

さらに もう1個 こちらには ポンカンがぎっしり

いつも 魚 とか やさい とか 頂いて 牛深は良い処だ

(^◇^)



話は変わり 今年は 正月から 超いそがしい


1日は 親戚が無くなり

3日までは 葬式のお手伝い

3日から 店を開ける予定だったが 4日から開店


4日 けっこう電話がかかってくるくる

仕事をこなしながら 歯医者さんへ(すぐ隣だが)

癌治療で 抜歯したため 入れ歯の準備


午後は 市民病院の整形外科へ

前から 足首から尻にかけ 左足が痛む

とにかく 早く原因と処置をしとかなきゃ

『原因は 過老ですね』 

と言われた 過労 ではなく 過老 なのだ

レントゲンを何枚も撮った

脚には異常が無い しかし 腰から上のレントゲンでは歳のためか傷があり綺麗ではない

あえて病名をつけるとすれば 脊椎管狭窄症 かも

手術の必要は無いらしいが 念の為 MRIを撮ることに

ここ 半年で 5回目の MRI だ


1月中旬からは 熊大の耳鼻科へも 行かなきゃならない


同時に 病院を3か所 


忙しいのはいいが 病院行きは 早めに終わらせたい



病に負けないよ
https://masahironaito.jimdo.com/%E5%B7%BB%E9%A0%AD%E8%A9%A9/%E7%97%85%E3%81%AB%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88/



脊椎管狭窄症

http://www.itoortho.jp/ad/spine/stenosis/index.html 



脊椎管狭窄症ストレッチ
http://www.re-studio.jp/cn18/pg193.html



同じカテゴリー(日常)の記事画像
楽になりたい
やはり日本人は
どうしますか?
熊本の自宅療養者
ウェークアップライト
熱中症にも
同じカテゴリー(日常)の記事
 楽になりたい (2022-04-22 16:29)
 やはり日本人は (2022-04-02 23:27)
 どうしますか? (2022-02-02 19:52)
 熊本の自宅療養者 (2021-08-31 20:37)
 ウェークアップライト (2021-08-06 21:12)
 熱中症にも (2021-07-27 00:05)
Posted by ふるさと at 21:35│Comments(2)日常
この記事へのコメント
あぁ、分かります(T-T)
私も病院ハシゴしてます!
口が達者なので超元気だと思われてますが(笑)
還暦前後はこんなもんでしょうか?
深く考えても仕方ないのでボチボチ行こうと思います(^^)
Posted by あひるちゃん at 2017年01月04日 22:17
あひるさん
今日入れ歯の準備では医者さんへ
スタンダードと上等の入れ歯を見せられましたが
高いのでスタンダードにしました ( 一一)
Posted by ふるさとふるさと at 2017年01月05日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。