2017年04月13日
天皇皇后両陛下の稚魚放流記念碑
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
マイタウンうしぶか
こんなものがあるとは 全然知らなかった

読んでみると
天皇皇后両陛下 御手渡し稚魚放流記念
と 記してある
期日は 平成25年10月
もう そんなになるのかな?
第33回 豊かな海づくり大会で熊本県各地で放流事業があったが
この時 天皇陛下が初めて水俣を訪問され行事に参加されたのを思い出した
天皇皇后両陛下 御手渡し稚魚放流記念
と 記してある
期日は 平成25年10月
もう そんなになるのかな?
第33回 豊かな海づくり大会で熊本県各地で放流事業があったが
この時 天皇陛下が初めて水俣を訪問され行事に参加されたのを思い出した

牛深でも 漁協のある 後浜地区を中心に放流事業の他にいろんな行事があったが...
この記念碑は 誰が設置したものだろう?
場所は しばふ広場 の海側 です
フェスタへ牛深へ
http://furusato.kataranna.com/e49214.html
海づくりフェスタ
http://furusato.kataranna.com/e50784.html
この記念碑は 誰が設置したものだろう?
場所は しばふ広場 の海側 です
フェスタへ牛深へ
http://furusato.kataranna.com/e49214.html
海づくりフェスタ
http://furusato.kataranna.com/e50784.html

Posted by ふるさと at 21:00│Comments(2)
│催事
この記事へのコメント
本当 誰が設置したんでしょうね?
ふるさとさんが知らないなら、知ってる人いないかも(^-^;
ふるさとさんが知らないなら、知ってる人いないかも(^-^;
Posted by あひるちゃん
at 2017年04月13日 22:43

あひるさん
たぶん行政側ではない気がします!(^^)!
たぶん行政側ではない気がします!(^^)!
Posted by ふるさと
at 2017年04月14日 00:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。