2017年08月04日

急がば回れ、あせるな


あせらず ゆっくりと


急がば回れ、あせるな


写真は エアコンの配管工事の様子

押し入れの中での 作業なのだが 場所の狭さもあって大変

作業もなかなか 進まず イライラの一歩手前

古い配管を 外す際 


ケーブル線の 電源を間違って切っちゃった

kimochi13  "(-""-)"   kimochi14


バ チ

ブレーカーも落ち 配電盤へ

また 仕事が増えた


こういう時こそ イライラせず ゆっくりと仕事をしよう






同じカテゴリー(日常)の記事画像
楽になりたい
やはり日本人は
どうしますか?
熊本の自宅療養者
ウェークアップライト
熱中症にも
同じカテゴリー(日常)の記事
 楽になりたい (2022-04-22 16:29)
 やはり日本人は (2022-04-02 23:27)
 どうしますか? (2022-02-02 19:52)
 熊本の自宅療養者 (2021-08-31 20:37)
 ウェークアップライト (2021-08-06 21:12)
 熱中症にも (2021-07-27 00:05)
Posted by ふるさと at 12:00│Comments(2)日常
この記事へのコメント
あ~~~あります、あります!
車の狭いエンジンルーム、ライト外すのに
周辺部品を先にはずした方が、結局早かったり
作業短縮と工程を省いたら、結局失敗して遅くなったり
イライラしちゃいますよね~(;_:)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2017年08月05日 09:42
原鈑さん
今日もエアコン取付でしたが、室外機から音がカラカラ( ;∀;)
同じ商品の在庫があったので、交換し事無きでしたが
も~いや "(-""-)"
Posted by ふるさとふるさと at 2017年08月05日 20:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。