2017年08月15日
藪入りなので休みます
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか

『藪入り』と言う言葉知ってますか
お盆休み で ネットで検索すると
お盆休みの由来は 藪入りから 来ていると書いてある
藪入りとは、商家などに奉公に来ている奉公人が年に2回、
1月16日と7月16日だけ、実家に帰ることを許されたらしい
都会から藪の深い田舎に帰ることで、藪入り?
お盆休みも 業種によって 色々ですね
公務員、金融機関などは お盆休み関係なく 暦通り
家の隣の郵便局も、年金日も重なって午前中は車がいっぱい
今日は 皮膚科の病院へ行ってきたが やってました
ふつう 13日~16日までが お盆休みらしいが
最近は15日まで お休みで 16日は営業しているところが多い
我が家は 昔から 16日だけは 休んでいる

牛深の街中を走ってみたら、いたって通常状態

しつこいけど
Posted by ふるさと at 14:31│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。