2017年12月19日

たまには、のんびりと 


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか



たまには、のんびりと 


仕事で お客さん宅へ 行くのに 田んぼの中を 走る

写真は 久玉町 内の原地区

右を向いても 左を向いても 田んぼばかり

牛深方面では 珍しい 大水田地帯だ


たまには、のんびりと 


車を 止めて 周りを見てみる

田んぼの他には 人家と山だけ

360度 見渡しても 周りは すべて山

完全な 盆地形状


近くには 牛深から本渡への道路 国道266 が走る

冬場 朝から本渡方面へ走ると 田んぼは 霜で真っ白


雪が降った時は トンネル付近で 立ち往生する車が多い

スノーチェーンをつけた車は ほとんどいないので ご注意


たまには、のんびりと 


この景色に癒され のんびり 出来ました

後ろから 農業用のトラックが やって来る

たった 3分間の のんびりでした






同じカテゴリー(日常)の記事画像
楽になりたい
やはり日本人は
どうしますか?
熊本の自宅療養者
ウェークアップライト
熱中症にも
同じカテゴリー(日常)の記事
 楽になりたい (2022-04-22 16:29)
 やはり日本人は (2022-04-02 23:27)
 どうしますか? (2022-02-02 19:52)
 熊本の自宅療養者 (2021-08-31 20:37)
 ウェークアップライト (2021-08-06 21:12)
 熱中症にも (2021-07-27 00:05)
Posted by ふるさと at 23:55│Comments(2)日常
この記事へのコメント
大丈夫です!ウルトラマンなら3分あれば
怪獣も倒せますからヽ(^。^)ノ
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2017年12月20日 09:23
原鈑さん
風邪気味なので、3分間でちょうど良かったかも (*_*;
Posted by ふるさとふるさと at 2017年12月20日 16:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。