2018年01月11日
あれは1年前
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか
木曜は全体的に 天気が大荒れ模様
九州の平野部で 積雪5センチ
たまには 雪景色も良いが この日はアンテナ工事の予約が
降らないでほしい
(●^o^●)

ピクチャーの中を ひっくり返していたら こんな写真が
写真は 牛深海彩館
海彩館の上には ハイヤ大橋
この角度で 撮影するには 絶対 船の上(フェリー)

なんで こんな写真が あるのか
想いだした
一昨年の たしか9月15日か16日ぐらい
このフェリーに乗って 出水から新幹線で 熊本へ
熊本駅で タクシーに乗り 行き先を
『熊大附属病院へ』
65歳にして 生まれて初めての入院経験
それもちょっと やっかいな治療
2か月の入院中 半分は元気 半分は死んだように眠っていた
ブログも2か月の間 お休み
最後にアップしたブログが ⇒しばらくの間
2か月の間ブランク状態だったので このブログはアクセスが多かった

入院した部屋は12階
治療する以外は何もすることのない入院生活も
この景色をボーと見ていることが多かったが
ずいぶん気が紛れたことを 想いだす

治療自体はうまくいったが 退院後の画像検査(2種類)で 引っかかった
未だに治療は続いている
もうすぐ また 画像検査がやって来る
終りに したい
きっと 終わるだろう
(´・ω・`)
Posted by ふるさと at 01:15│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
悪い方に考えると、体の免疫力も落ちるそうですから
いい方に考えるようにした方がいいですよ!
病院食、ご飯がススムおかずが、ないですね~(^_^;)
いい方に考えるようにした方がいいですよ!
病院食、ご飯がススムおかずが、ないですね~(^_^;)
Posted by 原田鈑金塗装
at 2018年01月11日 11:11

終わればいいですね(^^)
そうならなくてもがっかりしないで下さいね。
私なんかもう10年以上、熊本の病院へ通っていますよ。
今年も楽しく頑張りたいですね
そうならなくてもがっかりしないで下さいね。
私なんかもう10年以上、熊本の病院へ通っていますよ。
今年も楽しく頑張りたいですね
Posted by あひるちゃん
at 2018年01月11日 15:42

原鈑さん
素直にポジティブに徹しようと思います(^_-)-☆
半年前の結果も良好だったので、今度も大丈夫だと(*^。^*)
素直にポジティブに徹しようと思います(^_-)-☆
半年前の結果も良好だったので、今度も大丈夫だと(*^。^*)
Posted by ふるさと
at 2018年01月11日 19:24

あひるさん
明日金曜日がMRIの検査ですが、大雪の予報
キャンセルするかも (´・ω・`)
明日金曜日がMRIの検査ですが、大雪の予報
キャンセルするかも (´・ω・`)
Posted by ふるさと
at 2018年01月11日 19:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。