2013年11月22日
防火(^人^)オ・ネ・ガ・イ♪
火の用心
先日 消防署の職員2名の方 と 一緒に
独り暮らしの方の家庭を 防火指導(火の用心のお願い)で
数件 訪問させて頂いた 80代~90代のお宅でしたが
皆さんお元気で お過ごしでした
ただ 防火に関しては たくさんの不備が
消火器 が 無い あるいは古い(5年以上)
火災報知器 が付いてない ・
ガス器具の周りに燃えやすい物が置いてある
等々です 皆さんも 周りに お年寄が いらしたら 気をつけてあげて下さい
(^o^)/
2013年11月22日
考えてみた
干し柿
今年も なんとか 干し柿 吊るすこと出来ました (●⌒∇⌒●)
大事な 大事な 2個だけの 干し柿
家族2人 一人当たり 1個
かみしめて 食べなきゃ

(^∇^)
ご心配なく

ジャーン
いっぱい ありました
干し柿を吊るしてある風景も 文化を感じますね
お正月が 近ずいてくるような・・・
しかし 心配なことが 雨が降ったら 濡れます
雨に濡れたら 黒く変色し 出来栄えが・・・
我が家は 取り込む場所が ありません
┐(^-^;)┌・・?
ご心配なく

ジャーン
考えてみた
見てのとおり 防水加工付です
雨のたんびに ちょと大変ですが(笑) 美味しい干し柿になります様に
今年は 柔らかいうちに 取り込んで 冷凍室へ入庫予定
(^o^)/
2013年11月22日
あかね準備中!
牛深 あかね市
牛深 あかね市 の 準備が始まっています
会場の海岸べたには 上のカンバンが
しばらく 駐車禁止になります
こちらは 駐船禁止 (^O^)/
係船 できません



11月30日(土)・12月1日(日)
牛深あかね市 です
お出かけ下さい お待ちしていま~す