2015年11月16日
そんな時代もあったね
知らなかった~
エアコンの移設工事を依頼され
エアコン取り付け完了後
200ボルト機種なので 配電盤で200ボルトに切り替えようと
ふたを開ける
家はある程度前の建物だが
配電盤は比較的 最新の型だ
この式の配電盤は見たことはあったが
中を200ボルトに切り替えるのは未経験
私は電気工事は専門ではない (@_@;)
配電盤の蓋の裏側の説明書を読んでみる
ふむ ふむ
何の事はない
ブレーカーを2P1Eから2P2Eへ交換しなくてはいけない
知っていたら 最初から用意しておくんだが
こんな配電盤が付いているとは
(ー_ー)!!
時代はまわる
あんな時代もあった
そんな時代もあった
だから 今日はクヨクヨしないで また来よう
お客さんに説明し またの来訪を約束した
終わり

にほんブログ村