2016年04月20日
では ありません
あなたの街わたしの故郷 天草牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか

最近はフェースブックを 見ることが多い
ニュースでは解らないことが FBでは色んな情報がわかります
この写真も FBから拝借しています
(コメントでちゃんと写真お借りしますと)
阿蘇の山を背景に キャンプ風景
では ありません
南阿蘇で ここが避難所になっているみたいです
アウトドア義援隊 が寝袋やテントの貸し出しをやっています
横になって眠れるのはありがたい

昼間は 皆出かけて
夕方以降は この場所に車を置いて 車中泊
熊本地震も最初の地震から 1週間ほど
私の店に配達に来る運転手さん達も 車中泊してる人が圧倒的に多いみたいですね
避難も長期化しているので大変みたい

monnt-bell というのは 山登りなど アウトドアの店です
道の駅 あそぼ~い にあります
アウトドア義援隊 というグループがあるんですね

災害には 強いグループですね
支援もいろんな形で。。。
ありがとさんです

自衛隊も 到着し炊き出しやってるみたいですね