2016年04月28日
嘉島JCT
あなたの街わたしの故郷 天草牛深
天草ブログ かたらんな マイタウンうしぶか
ニュースで
九州自動車道八代IC と 嘉島JCT の間が開通と
しかし IC ではなく JCT
インターチェンジではなくジャンクションだから
高速道路を降りるんではなく 高速につながるJCT
以前松橋から乗っかって 北上するとき 新しくICが出来ているなと思ったが
あれは 嘉島JCTだったんですね
位置は 御船IC と 益城熊本空港IC の中間地点

調べてみたら 九州横断道路と書いてある
正確には九州横断自動車道(延岡線)
今のところは 1区間(1.5Km)のみ 完成
ICは 小池高山IC
国道433号 益城町 と 御船町 の間に 到着
しかし どのルートで どこまで 行くのでしょうか
調べてみた 上益城郡御船町~宮崎県延岡市まで
と書いてあります
全長 95キロ
途中 矢部IC 高千穂IC も出来るそうです
(宮崎県側では10キロ以上すでに完成)
楽しみですね
今月中には 九州自動車道 全線開通の見込みらしい
まだまだ あちこち 寸断されている道路網
復興にも 一番大切な高速道路
良かった
頑張ろう 熊本県 大分県
