2017年03月30日

あなたの命を守る大切な事


あなたの街わたしの故郷 天草牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか





お客さん宅で 照明器具の取付を終わり

お茶をご馳走になっていると

家の火災警報は壊れてるのではという話に


テストボタンを押してみると

鳴らない

どうも電池切れのようだ


電池交換しましょうか と言って 

問屋さんに 電池を注文していた



本体のメーカーと型式を教えてくださいと 電話が入る


電池の型式だけでは 解らないケースがあるみたいです

消防法で 火災警報器の設置が義務つけられたのが 平成18年の6月

今年は 2017年 あ~ 計算が出来ない

え~と 平成29年


早めに取り付けた人は もう10年ぐらいはたっています

火災警報器についている電池の寿命約10年ぐらいです


電池が切れてるかもしれないがら テストしてみましょう

ほとんどの火災警報器には ヒモが ぶら下がっているので引いてみましょう

鳴らない場合
 電池交換 か 火災警報器を 買い替える かしましょう


設置基準では 就寝する部屋に あるいは 2階に取り付ける場合は階段の上り口付近

ほとんどの火災警報器は 煙探知式 です

もし就寝中に鳴ったら すぐに非難しましょう
(この時点では消化はムリなケースが多い)

命を守るために 設置してある 火災警報器

せっかく だから 正常な状態で使用しましょう



 








  

Posted by ふるさと at 22:30Comments(2)しごと