2013年04月13日

まるで別世界

今月の朝市 4月21日(日) ハイヤの駅






いろんな  いろんな 

 
まるで別世界

icon27 タイトルの まるで別世界 は大げさですが

花が苦手な方も あっ と言うくらい びっくりします

とにかく 目に入ってくる 色の多さに 目を奪われましたkimochi7

花の名前詳しくないから 口で言うより 写真をどうぞ

(^o^)/

まるで別世界

まるで別世界

場所を説明しておきます 魚貫町の海岸道路です

kimochi1 牛深方面から行くと魚貫港の手前右側です

上の写真のような場所が 2か所 あります

ちょうどカーブになっていて危ないので注意を

近くに広場が有るのでそこを利用したらいいのでは icon17

icon15 地図



同じカテゴリー(季節)の記事画像
牛深・満開は満開なんですけど
『お山』へ行こう
金峰みかんは甘い
2016初春
今日はセーター着てます
ちょっとオーバーですけど
同じカテゴリー(季節)の記事
 牛深・満開は満開なんですけど (2017-04-06 22:00)
 『お山』へ行こう (2017-02-15 01:21)
 金峰みかんは甘い (2015-12-18 13:00)
 2016初春 (2015-11-30 13:00)
 今日はセーター着てます (2015-11-27 16:00)
 ちょっとオーバーですけど (2015-11-22 15:00)
Posted by ふるさと at 19:00│Comments(4)季節
この記事へのコメント
おとぎの国みたいですね!!(#^.^#)
Posted by 天てん at 2013年04月13日 20:31
栄養たっぷりで見事に咲いていますね(●^o^●)これくらい咲かせてみたいです(笑)虹色みたいでとても綺麗です(^_-)-☆
Posted by セカンドライフ at 2013年04月13日 21:32
天てんさんへ
この近くには、さらに好い処が天草夕日八景
「魚貫・黒石の夕日」の記念碑ができてました
(●⌒∇⌒●)
Posted by ふるさとふるさと at 2013年04月13日 22:13
セカンドライフさんへ
なるほど栄養が必要なんですね(笑)
素人はただ見るだけ o(〃^▽^〃)o♪
Posted by ふるさとふるさと at 2013年04月13日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。