2013年05月14日

おいらの



俺らの

おいらの

バンカン を頂きました

大きくて 形が良く つやつやしています

へその部分がくぼんでいて立体ハート型

重さを量ったら 600グラム あり

たぶん贈答用の品じゃないかと・・・

食べるのが勿体ないが 食べよう(笑)

柑橘類って何種類あるんでしょうね 昔は みかん ぐらいしかなかったような

(^∇^)

バンカンからすれば おいらの出番ですかね


朝市 重量当てクイズ


当たるとバンカンが無料でお持ち帰り



今度の日曜日は

牛深まるごと朝市
5月19日(日) 朝 8~11時
icon15    ハイヤ大橋芝生広場



同じカテゴリー(季節)の記事画像
牛深・満開は満開なんですけど
『お山』へ行こう
金峰みかんは甘い
2016初春
今日はセーター着てます
ちょっとオーバーですけど
同じカテゴリー(季節)の記事
 牛深・満開は満開なんですけど (2017-04-06 22:00)
 『お山』へ行こう (2017-02-15 01:21)
 金峰みかんは甘い (2015-12-18 13:00)
 2016初春 (2015-11-30 13:00)
 今日はセーター着てます (2015-11-27 16:00)
 ちょっとオーバーですけど (2015-11-22 15:00)
Posted by ふるさと at 22:00│Comments(4)季節
この記事へのコメント
艶のいい晩柑ですね( ^ω^ )
ポンカンや温しゅうミカンはあまり好きではありませんが
デコポン、パール柑、晩柑はよく食べてます(*^_^*)
Posted by あひるちゃん at 2013年05月14日 23:18
あひるさんへ
好みは色々ですね(笑)私は全部食べますo(〃^▽^〃)o♪
1年に1度貰うんですが、晩白柚おいしいですね
貰ってばかり ♪(o ̄∇ ̄)/
Posted by ふるさとふるさと at 2013年05月14日 23:48
ほんと艶がいいですね♪
晩柑夏頃?まで出回りますよね
出番が永いですね(^-^)
Posted by りんごちゃん at 2013年05月15日 18:33
りんごさんへ
ワックスで磨きました(笑)久玉産です、浅海月の方がかっこいい
怒られそう いい名前付けましょう 久玉太陽 とか┐(^-^;)┌・・?
Posted by ふるさとふるさと at 2013年05月15日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。