2013年08月18日
さっきテレビで
この夏一番ではなく
64年間で一番の
上の写真 テレビの画像です
1949年以来 という事は
何と 64年間で 一番の猛暑
これは フェーン現象の為らしいです
これは 観測場所の温度の事で
そんな感じは受けなかったけど?
鈍いのかな
┐(^-^;)┌・・?
周りが海の為 牛深は結構 過ごしやすい所です
1949年以来 という事は
何と 64年間で 一番の猛暑

これは フェーン現象の為らしいです
これは 観測場所の温度の事で
そんな感じは受けなかったけど?

鈍いのかな
┐(^-^;)┌・・?
周りが海の為 牛深は結構 過ごしやすい所です
Posted by ふるさと at 21:38│Comments(7)
│季節
この記事へのコメント
残暑お見舞い申し上げます。
鈍いです(笑)
本当に今日は暑かったです!
鈍いです(笑)
本当に今日は暑かったです!
Posted by あひるちゃん at 2013年08月18日 21:44
私は今日は、高山の大きな木陰で過ごしました。
セミの鳴き声も小さく、空も秋の気配がしたようなo(〃^▽^〃)o♪
セミの鳴き声も小さく、空も秋の気配がしたようなo(〃^▽^〃)o♪
Posted by ふるさと
at 2013年08月18日 22:02

私もTV観てました!(^^)!
びっくり!だけど納得!の暑さでしたね(+_+)
びっくり!だけど納得!の暑さでしたね(+_+)
Posted by こころ
at 2013年08月18日 22:09

今日、実家に帰ったんですが、異常に暑かったですね。
実家は、クーラーを使わなくても涼しいんですが、
暑さに耐えきれず早めに帰ってきました。
きょうは、お店お休みだったんですね。
通ったらシャッターがしまってたので・・・
実家は、クーラーを使わなくても涼しいんですが、
暑さに耐えきれず早めに帰ってきました。
きょうは、お店お休みだったんですね。
通ったらシャッターがしまってたので・・・
Posted by おいまつ商店
at 2013年08月18日 22:17

こころさんへ
今日も私は、陽ざしの中で肉体労働でしたが(笑)
陽ざしが弱く感じましたので、テレビを見て逆にビックリでしたo(〃^▽^〃)o♪
今日も私は、陽ざしの中で肉体労働でしたが(笑)
陽ざしが弱く感じましたので、テレビを見て逆にビックリでしたo(〃^▽^〃)o♪
Posted by ふるさと
at 2013年08月18日 22:31

追記 あひるさんへ 名前入れ忘れましたm( ̄ー ̄)m ゴメンなさい
Posted by ふるさと
at 2013年08月18日 22:33

おいまつ商店さんへ
日曜日は原則休みです(実際はそうもゆきませんが)
測候所の場所ご存知ですか?昔と条件がかなり違うんですよね
なんか納得ゆきません┐(^-^;)┌・・?
日曜日は原則休みです(実際はそうもゆきませんが)
測候所の場所ご存知ですか?昔と条件がかなり違うんですよね
なんか納得ゆきません┐(^-^;)┌・・?
Posted by ふるさと
at 2013年08月18日 22:40
