2014年08月06日

秋に向かい

天草市、牛深のデンキ屋さんのブログ


夏を耐える



秋に向かい


夏の 田んぼ も たいへん暑そうですね

素人から見れば 田植え と 刈り取り しか眼にうかばないんですけど(笑)

イネにもいろんな成長過程が有り その時々の色んな管理など

農家の方は 大変でしょう

病気や 害虫

また 台風などの災害とか 気が休まりませんね

何事も無く 育ってくれることを願います


♪(o ̄∇ ̄)/




秋に向かい


もうすぐ 

 o(〃^▽^〃)o♪


頑張ろう

文章に 成ってない

┐(^-^;)┌・・?







しばふ広場朝市

毎月第2日曜日


今月は 8月10日(日) です

よろしくお願いします

台風の時は じっと していましょう

(o^□^o)


時間 朝8~11時

場所 芝生広場(ハイヤ大橋よこ)




















同じカテゴリー(季節)の記事画像
牛深・満開は満開なんですけど
『お山』へ行こう
金峰みかんは甘い
2016初春
今日はセーター着てます
ちょっとオーバーですけど
同じカテゴリー(季節)の記事
 牛深・満開は満開なんですけど (2017-04-06 22:00)
 『お山』へ行こう (2017-02-15 01:21)
 金峰みかんは甘い (2015-12-18 13:00)
 2016初春 (2015-11-30 13:00)
 今日はセーター着てます (2015-11-27 16:00)
 ちょっとオーバーですけど (2015-11-22 15:00)
Posted by ふるさと at 10:00│Comments(6)季節
この記事へのコメント
地元で嫁の実家が農家をやっており、
田植え、稲刈りの時期は毎年手伝いを
しております。
特に稲刈りは、刈った稲を農協に出荷
する関係上指定された日にしか作業が
できず、その日は一人でも多くの人を
必要とします。
報酬は新米60㎏です!
Posted by 鷹三郎 at 2014年08月06日 12:12
今日は久しぶりに青空になりましたね。
Posted by モデラートモデラート at 2014年08月06日 13:40
☆鷹三郎さんへ
新米60Kは魅力的ですヽ(´ー`)ノ
牛深で田植え、稲刈りの経験ある人は少ないでしょうね(;一_一)
Posted by ふるさとふるさと at 2014年08月06日 18:03
☆モデラートさんへ
いいお天気でしたね しかし午前中 本渡で
10分ぐらい 大雨に会いました ┐(^-^;)┌・・?
牛深と本渡は全然違う場合も・・・
Posted by ふるさとふるさと at 2014年08月06日 18:05
もうすぐ秋?
いやいや、まだまだ夏であってほしいです。
Posted by fan2よこた at 2014年08月06日 20:27
☆fan2よこたさんへ
私も賛成(o^□^o)
夏はまだまだ続きます
続かないと 私の仕事が無くなります(。・´д`・。)エェ~
Posted by ふるさとふるさと at 2014年08月06日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。