2014年11月06日
ハンドメイドいっぱいいっぱい
どういう材料で作ってんのか
撮影ばかりに気をとられ
この前テレビでやってました
認知症対策にはこれが一番だって
Posted by ふるさと at 21:13│Comments(8)
│福祉
この記事へのコメント
ここ一週間お手玉(おじゃめ)作りしてました(´▽`)
柿とかのもあるんですね?!
勉強になります(笑)
因みにまだボケ防止は必要ありません・・・あるか???
柿とかのもあるんですね?!
勉強になります(笑)
因みにまだボケ防止は必要ありません・・・あるか???
Posted by あいらん
at 2014年11月06日 21:51

ほしかもんがありますね~(^^*)
最終日に販売したらいいのになぁ~(^-^)
最終日に販売したらいいのになぁ~(^-^)
Posted by ドントコイ
at 2014年11月06日 22:50

★あいらんさんへ
私の方はボケ防止も含め、そろそろお手玉始めようと(笑)
最近 体幹を鍛える運動も始めました
なんか 老いを意識し始めてる自分が (⌒_⌒;
私の方はボケ防止も含め、そろそろお手玉始めようと(笑)
最近 体幹を鍛える運動も始めました
なんか 老いを意識し始めてる自分が (⌒_⌒;
Posted by ふるさと
at 2014年11月06日 22:54

★ドントコイさんへ
展示は2日間だけなんですよね
もうちっと余裕持って展示し、価格の交渉も出来たら♪(o ̄∇ ̄)/
展示は2日間だけなんですよね
もうちっと余裕持って展示し、価格の交渉も出来たら♪(o ̄∇ ̄)/
Posted by ふるさと
at 2014年11月06日 23:16

たくさんの心温まる作品に、つい最後まで、見ちゃいましたョ~(*^_^*)
ハンドメイドの師匠がたくさんいますね。
習いたいくらいです☆
ハンドメイドの師匠がたくさんいますね。
習いたいくらいです☆
Posted by beans
at 2014年11月06日 23:42

★beansさんへ
ありがとうございます ♪(o ̄∇ ̄)/
沢山の写真を載せた甲斐が有ります
ハンドメイド色んな種類が有るんですね(^_-)-☆
ありがとうございます ♪(o ̄∇ ̄)/
沢山の写真を載せた甲斐が有ります
ハンドメイド色んな種類が有るんですね(^_-)-☆
Posted by ふるさと
at 2014年11月07日 00:30

大きなリボンのついたバッグは畳のヘリですね!
ヘリでバッグを作るのは知ってたけど、
こうやって作るんですね(*^_^*)
こんなにいっぱいあると見入ってしまいます~!
大先輩方の作品ぜひ間近で見てみたいです(*^_^*)
これらを見てるとまだまだだな~って思います。
スキルアップ目指して頑張ります。
ヘリでバッグを作るのは知ってたけど、
こうやって作るんですね(*^_^*)
こんなにいっぱいあると見入ってしまいます~!
大先輩方の作品ぜひ間近で見てみたいです(*^_^*)
これらを見てるとまだまだだな~って思います。
スキルアップ目指して頑張ります。
Posted by notoko at 2014年11月07日 03:05
★notokoさんへ
プロは視る視点が違うんですね(⌒_⌒;
他にも写真いっぱい有るんですけど
この辺が限界です m( ̄ー ̄)m
コメ ありがとうございます
プロは視る視点が違うんですね(⌒_⌒;
他にも写真いっぱい有るんですけど
この辺が限界です m( ̄ー ̄)m
コメ ありがとうございます
Posted by ふるさと
at 2014年11月07日 12:29
