2015年12月03日

人気記事上位100の話


 天草 牛深 で毎月 朝市を開催しています

しばふ広場朝市

毎月第2日曜日




こないだ 忘年会で一緒だった 一升瓶さんと

たまたま席も お隣さん同士

話題がブログの話になった


これから先はブロガーさんしか解らないでしょうが


サイドバー下の 人気記事上位100 を視てますか

けっこう順位が変動するんですよね


一升瓶さんの記事では 

昔 牛深でマグロ漁が行われていた記事だそうだ

紹介しようと思い検索いれてみたが 探せない (@_@;)

アクセスが軽く 1000を超えた数字を聞いたような


追記 記事名が解りました  牛深でクロマグロ



ふるさとさんの記事では 行ってきた写12』 が第一位

残念ながら 1000には及ばず 887

牛深であった放流式の準備状態の写真を撮り簡単な説明をつけた記事だが


人気記事上位100の話



なんでこの記事が 一位なのか 原因が分からない



人気記事上位100の話



考えてみた

 なぜこれらの記事が アクセスが多いのか


おそらく

ヤフー とか グーグルなでの検索に引っかかりやすいのではないかと



どちらも たぶん『牛深』に関するキーワードにかかりやすい

文章構成なのではないか

もちろん二人とも意識して書いたわけではないが

kimochi17


ちなみに わたしの第2位は 『ちかれた~ウォーキング』

ワンワンウォーキングの体験記を書いたもの



第3位は 『吉永パン屋さん』

この吉永パン屋さんの記事などは最近は旬のせいか
(フェースブックなどでよく見かけるし、マルシェさんの記事にも)

最近アクセスが増えている




他の記事で最近増えているのは 『巾着船』

やはり『牛深』検索に 掛かりやすいのだろう


どんな記事を書いたら アクセスが多いのでしょう



追 記
忘年会の席で若いママさん女性が『私毎日ブログみてますよ』
かたらんな を毎日見てくれているらしい
なんでも モデラートさん(音楽教室)とこに お子さんが通っていて
自分のお子さんが モデラートさんの記事に
出たのをきっかけに かたらんなを 視るようになったとの事
ありがたいですね

これからも よろしくお願いします
(●^o^●)










にほんブログ村


同じカテゴリー(kataranna)の記事画像
ひそかにパチパチパチ
プロフィールに顔を張り付け
いやな奴だが
タイピング検定8級 合格
第一位ブックマークありがとうございます
ウインドウズ10の不具合
同じカテゴリー(kataranna)の記事
 ひそかにパチパチパチ (2022-04-16 16:06)
 プロフィールに顔を張り付け (2017-11-28 23:00)
 いやな奴だが (2017-05-24 00:16)
 タイピング検定8級 合格 (2017-05-09 22:48)
 第一位ブックマークありがとうございます (2017-05-06 17:00)
 ウインドウズ10の不具合 (2017-04-21 22:40)
Posted by ふるさと at 13:00│Comments(4)kataranna
この記事へのコメント
確かに牛深がひっかかりやすかみたいです。
牛深でクロマグロは1,605  牛深の青い海1,523 あと・・・・です。
まだ、伸びてます。いつ2,000を超えるのか楽しみです。(=^・^=)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2015年12月03日 14:49
一升瓶さんへ
全ての記事が500pv以上アクセスあるといいですね(@_@;)
記事タイトルには『牛深・・・・』と入れるといいかも(*^_^*)
Posted by ふるさとふるさと at 2015年12月03日 15:43
ん?どのお母様だろう。
ちょっとわからないです(--;
でも、嬉しいですね。
更新をしないと、と思いました(^-^;
Posted by モデラートモデラート at 2015年12月03日 20:12
モデラートさんへ
そのお母さんは、今はうちの直ぐ近くが職場です
おかげで一升瓶さんと私もアクセスがあります(●^o^●)
Posted by ふるさとふるさと at 2015年12月03日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。