2017年02月24日
なんなっとだそう
あなたの街わたしの故郷 天草牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか
今月はブログ いっぱい出してる気がしたがそうでもない
珍しく 15~19日 連続で5日間 アップしたが
その後が続かない
今日 アップしないと 連続5日間 ブログを出さないことに
今日は なんなっと 創ってアップしよう
注釈 なんなっと=なんでもいいから

久々に ボイラーの取付
材料の調達で何度も お店へ
また工具を撮りに何度も車へ(駐車場が遠い)
時間がかかってしょうがない
しかし 時代とともに 材料も工具も変わる
さあ 大事なのは 取付の後
まず カタズケを しよう
(^^♪
Posted by ふるさと at 16:03│Comments(2)
│kataranna
この記事へのコメント
我が家も、家の周りの道が狭くて車が入れません(*_*)
なので人の手が必要なんです。
雨降りなんかは悲惨です。どうにかならないかな?
どうにもなりませんね(笑)
なので人の手が必要なんです。
雨降りなんかは悲惨です。どうにかならないかな?
どうにもなりませんね(笑)
Posted by あひるちゃん at 2017年02月24日 18:50
あひるさん
車が入らないと、大きな荷物の搬送が大変ですね
軽くてコンパクトなリヤカーがあればOK (^^♪
車が入らないと、大きな荷物の搬送が大変ですね
軽くてコンパクトなリヤカーがあればOK (^^♪
Posted by ふるさと
at 2017年02月24日 21:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。