2017年07月24日

ノリーントイレってどんなトイレ?


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか



ノリーントイレ




ノリーントイレってどんなトイレ?


ノリーントイレ
 が 目についた

ところ変われば 品も変わる

色んなデザインのトイレがあるんですね


いかし ノリーンって どういう意味だろう


しばらくして 気が付いた


(●^o^●)



たぶん  の一部分が かけて  に見えたのでは

近づいてみると 欠けた後が 見える


ノリーントイレ ではなく クリーントイレ なんですね







ノリーントイレってどんなトイレ?


このトイレのある地域は 倉岳町

良い処ですね


倉岳町から 龍ヶ岳町 姫戸町 にかけては 色んな魅力のある山が多い

写真は 倉岳(右) と 矢筈岳(左)



ノリーントイレってどんなトイレ?


こちらの写真は 龍ヶ岳へ行く道から撮った倉岳町






白嶽登山



同じカテゴリー(日常)の記事画像
楽になりたい
やはり日本人は
どうしますか?
熊本の自宅療養者
ウェークアップライト
熱中症にも
同じカテゴリー(日常)の記事
 楽になりたい (2022-04-22 16:29)
 やはり日本人は (2022-04-02 23:27)
 どうしますか? (2022-02-02 19:52)
 熊本の自宅療養者 (2021-08-31 20:37)
 ウェークアップライト (2021-08-06 21:12)
 熱中症にも (2021-07-27 00:05)
Posted by ふるさと at 21:22│Comments(2)日常
この記事へのコメント
ノリーントイレ・・・私も何のことかと思ってしまいました(^-^)
世の中には知らないことが多すぎて、説明がなければそんなトイレも
あるんだと思い込んでしまいますね( ゚Д゚)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2017年07月25日 14:07
あひるさん
クリーントイレじゃ、ブログネタには、ならないですもんね
でも、こういうのを探してみよう ( ^^) _U~~
Posted by ふるさとふるさと at 2017年07月25日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。