2017年03月29日

特 注 品


あなたの街わたしの故郷 天草牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか


引越シーズンですね


引越に伴うエアコン移設工事が多いのだが


苦労するのが 工具などの運搬

工具の他に 脚立 毛布 梱包用品 等を


持ち込むのに大事になるケースが・・・

1階だと 何てことないが 場合によっては 3階 4階

牛深でエレベータのある住宅は皆無


こういう場合 一往復で済ませたい


大きな袋を お店で 探してみた

無い

造りましょうか

えっ 創れるの


2日後 お店に行ってみた


まだ 出来てないかな~kimochi17




  出来ていた~
 23


大きさがわかるように 掃除機も一緒に撮影


価格も信じられないくらい 安くしてもらった



kimochi1   か ん し ゃ  kimochi2



お店は 岡東・湾岸道路ぞいの 『花屋 さん

花屋さんではありません お店の名前が『花屋』です

ああ めんどくさい (*_*;




 毛布 梱包材 掃除機 など楽に入る



握る部分も 長くしてもらい ショルダー式で楽ちん



さあ 仕事が ジャンジャン あると良いけど

(●^o^●)




前にこのお店を ブログに挙げていた

結構 アクセスが多かったのを思い出す

http://furusato.kataranna.com/search.php?csrf=a75e49f447c58f86b1cab0cd1fc7580f0ed7f153&search=%E8%8A%B1%E5%B1%8B

㊤の飛んだ先の内容は現在ではありません(ご注意ください)





  

Posted by ふるさと at 22:30Comments(2)しごと

2013年09月13日

花屋 大売出し



全商品 レジにて 3割引


















売り出し期間  ~9月15日(日)

ガラス食器   半額



 




 


 


 


 


 


 


 


 


 

  続きを読む

Posted by ふるさと at 12:00Comments(6)催事

2013年04月29日

お疲れでしょう

毎月第三日曜日に 天草市牛深で 朝市を開催しています



くまモン




おなじみ くまモン キャラクター 

なんでんかんでん くまモン

くまモンも少々疲れ気味では? face06

代行 買って出ま~す

icon15 ハイヤちゃん で~す あかねちゃん 共々がんばりま~す

よろしくぅ(^o^)/で~す

face05 牛深の 花屋さんで 見かけました ⇒ 花屋





  
Posted by ふるさと at 16:57Comments(2)グッズ

2013年04月10日

牛深案内 花屋

4月の朝市はハイヤ祭りの日曜日

4月21日 ハイヤの駅



牛深案内 花屋



花屋 と言っても 花は売っていません (笑)

雑貨 と ギフト のお店です かたらんなのブロガーさんなのですが

チョー更新しないので有名です o(〃^▽^〃)oあは

勝手にブログ挙げちゃおう 善意の行動?

一応 承諾は得ています



icon14 店の前はこういった感じです(笑) 

写真左 ホテルハーバーイン 肥後銀行 

写真右 天草市役所牛深支所
 
icon17 フェリー発着場から本渡方面へ走る道路と言った方が解かりやすいですかね



kimochi7 店舗の右側にも入り口が有り、自動販売機コーナーも

この前の道は総合センターとの接続道路になりハイヤ祭りのときなど混雑していますbou29


お店の中も写してきました icon15
 



キッチン用品の数々 種類の多い事 kimochi2



ああザンネン 逆光だ せっかくの美人のface05奥さんの顔がみえない

こう書いておくと 次回訪問時コーヒーが(笑)



えっ 花屋さんで 花 売ってるの ? 造花でした kimochi17



kimochi21 いろんな商品が有るからブログで宣伝したらいいのにと

思うのはおっせかい o(〃^▽^〃)o♪



衣料品?のコーナーも icon08
  続きを読む
Posted by ふるさと at 11:30Comments(0)施設

2012年12月23日

横から前から後から

朝市特別企画 12月29日(土)
場所 ハイヤ通り5番街      時間 朝9~11時
=====================


来 年 
は よ ろ し く



横から

チョト早いけど おめでとうございます

来年は 僕()の歳です よろしくぅ(^o^)

ブロガーの花屋陶器さんとこへ寄ったら頂きました

花屋陶器さん(更新あまりしないから)⇒花屋

かわいいから 蛇 には見えないかも



   前から          後から
 

  
Posted by ふるさと at 22:00Comments(2)日常