2013年05月13日

・な気がする

次の日曜日は
牛深まるごと朝市
5月19日(日) 朝 8~11時
ハイヤ大橋芝生広場




当たる気がする(●⌒∇⌒●)
 
豪邸を建てる 

キャンピングカーを買って日本一周

牛深をでて他所で暮らす

上の話 宝くじが当たった時の話です (^∇^)

次は当たった時どうやって取りに行くかになりました(笑)

当たってから考えても良いんだけど みんな真剣に討論しています

マイカー 公共交通機関 タクシー 新幹線で鹿児島

ここでは 1億円の設定で話しています 皆 現金で持ち帰るつもりの様ですo(〃^▽^〃)o♪

私も 今日買って来ました 当てたら自動振り込みする方法で

なんか 当たりそうな気がする (●⌒∇⌒●)





  
Posted by ふるさと at 22:07Comments(6)日常

2013年05月13日

みぃーけっ

今度の日曜日は
牛深まるごと朝市
5月19日(日) 朝 8~11時
ハイヤ大橋芝生広場





登山口 発見


前に書いたブログ 登山 名明山 の登山口 を紹介しておきます

興味ないですか(笑) 一度体験してみてはいかがでしょう (^o^)/

日曜日に登山の予定でしたが、出来ず登山口の場所だけ、調べて来ました

予想通り 遠見山公園内の日本庭園の中にあり、以下に紹介します

前回のブログ⇒登山 名明山




登山口にある標識です

なんかいろいろ書いてありますが、私なりに解釈しましょう

ここ登山口から遠見山山頂まで1.4キロ 名明山山頂まで2.2キロ 

分岐点は遠見山と名明山の分岐点 説明しなくても解かる(笑)





日本庭園の駐車場に車を止めて、庭園の入り口に標識があり

矢印のとおり石畳みの道を進みます


 



右側には噴水が 突き当りを右側へ(左へ行くと散策広場へ)



直にお社が有ります お社の左側の道を進みます

20メートル程で標識が 標識を右へ


 



標識を過ぎると登山道入口です 小川が有るので足元注意
 



登山口から観た自然歩道です 10メートルほど登ってみました(笑)

落ち葉がかなりの量です 坂では滑りやすいので注意が必要でしょう

さあ次の日曜は行こうと思ったら 朝市でした┐(^-^;)┌・・?

朝市でおにぎりと焼魚(200円)買って、もっと豪華にスペアリブ(500円)追加して行こう 

(●⌒∇⌒●)
  続きを読む
Posted by ふるさと at 11:10Comments(6)