2017年04月06日
牛深・満開は満開なんですけど
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか

牛深の桜 満開です
ただし ヤ マ サ ク ラ
一般的には 早咲き桜 と言われているらしい
もともと 日本に自生してる桜なんですね
テレビなどでニュースになる 静岡県のピンク色の河津さくらも有名ですね
雨の中 春の模様 を見せてくれます

早く咲くのは ヤマサクラ
ヤマサクラの特徴は 花が咲くのと同時に 葉も出てくるので
近寄って観ると 葉が目立って ちょっと視覚的には どうかなという場合も

道沿いに 綺麗に咲く 桜を発見
これも ヤマサクラ か
白の色が とても綺麗な桜だ

近づいて アップで撮影
きわだつ 白い花
葉が確認できない
これは ヤマサクラではないのでは
よく解んない
もしかして ソメイヨシノ ?
日本人なのに 桜の事も知らないのは 情けない
(´・ω・`)
ふるさとさんちの前の公園の桜は 4分咲き
一晩で 1から4へ
きわだつ 白い花
葉が確認できない
これは ヤマサクラではないのでは
よく解んない
もしかして ソメイヨシノ ?
日本人なのに 桜の事も知らないのは 情けない
(´・ω・`)
ふるさとさんちの前の公園の桜は 4分咲き
一晩で 1から4へ
満開も近そう
ちょっとだけ勉強してみた
桜はソメイヨシノだけではない
http://cherry-blossomviewing-delivery.net/桜オススメ品種.html
2015年http://furusato.kataranna.com/e74266.html 牛深の桜
ちょっとだけ勉強してみた
桜はソメイヨシノだけではない
http://cherry-blossomviewing-delivery.net/桜オススメ品種.html
2015年http://furusato.kataranna.com/e74266.html 牛深の桜