2017年06月02日
一番のお勧め マイタイピング
タッチタイピングを覚えて その後 ブログとかエクセルとかで仕事をこなしていたが
もうちょっと レベルを上げたい
ネット上で 色々探してみた
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深 電器屋さんのブログ マイタウンうしぶか

ネット上には 無数の無料のタイピングがある が
ふるさとさんの お気に入りは
マイタウンうしぶか
ちがった (^^♪
マイタイピング
ホームポジション・かな・単語・短文・長文
すべて 揃っていて
しかも それぞれのタイピング例が多い
まずは タイピング診断を
60秒でレベルと苦手キーの判定が出来る
一度 お試しください
マイタイピング http://typing.twi1.me/

やる気が出ない時は こちらも 面白いかも
フラッシュタイピング
寿 司 打
早打ちの練習には良い
次々と流れて来る 寿司を 時間内に タイピング
サウンド効果もあり ゲーム性が強い
でも 速さばかり 重要視すると乱れるので
あくまでも 正確性を 重視しましょう
寿司打 http://typing.sakura.ne.jp/sushida/

こちらのサイト へ
Eタイピング
ふるさとさんは 4級で ひっかかったまま
"(-""-)"
なんとか 4級 をクリアして
長文のある3級までは クリアしたい
何時の日か きっと の 信念をもって
Eタイピング https://web.e-typing.ne.jp/
タッチタイピングをまだ出来ないという方は
MBサポート(パソコン初心者のホームページ)
ホームポジションを バッチリ覚えましょう
ブログもすいすい 打てちゃう
タイピングの他にも いろいろお役立ち
MBサポート http://mbsupport.dip.jp/watson/typing.htm