2017年06月23日
何処か遠くへ 城南
あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深
電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか
このブログ作成するのに 5時間も掛かってしまった
大作ではない テレビを見ながら作成していたら この結果

266号を 南下中
東バイパスを過ぎ 緑川を渡ると 店などが少なくなるが
途中で スーパーなどの他 色んな店が並ぶ賑やかな場所が

この辺の地区名は何というのでしょう
お店なども ナショナルチェーンでは無いような気がするが
前から気になっていたのが スーパーの入り口に 宝くじ売り場が

何処か遠くの 知らない地区の 知らないお店
こういう場所で 宝くじ を買うのも良いかも
よし 寄ろう
ロト6 と ミニロト を 買った
スクラッチ は 如何ですか と 売り子さんが
しかし ロト以外には 興味が無い ふるさとさん です
ごめんなさい
不親切な内容ですみません
あとで グーグル地図で調べてみました
この辺の 地区名は 城南 でした
近くには ドラッグストア ダイソー ナフコ など 多くの店があります
上益城郡から 現在は熊本市南区に統合
ところで 城南区に インターチェンジ が出来るのを知ってました?
名前も 城南スマートインターチェンジ になってます
調べてみると このインターチェンジを通過できるのは ETC搭載の車だけとのこと
詳しくは 城南スマートインターチェンジ

知らない街で 買った きっと当たるだろう宝くじ を胸に さらに南下する
次の街は 松橋地区
牛深着は 何時だろう

松橋に 到着
松橋の街は 色んな道路が集中し交通の要所だが
色んな お店も多いが なんせ町が広いので 移動が大変
駐車場の広いあるお店にクルマを入れる

しゃれた大きな建物がある
入ったのは 5時過ぎ
鮮魚部門の にぎりとか刺身類は 50パーセントオフ
4パックも 買っちゃった
(●^o^●)
お店は 宇城彩館 営業は午後6時までです