2018年01月28日

じんざい・ぜんざい・おしるこ


あなたの街・わたしの故郷 天草・牛深

電気屋さんのブログ マイタウンうしぶか





ふるさとさんの誕生日の夕食

必ず赤飯が出て来る

(^^♪

もちろん 大好物です

あずき が 好きなんですね






赤飯には +アルファー がある






ぜんざい も 作ってあった

ぜんざい ? お汁粉  じゃないの

ぜんざい と お汁粉 の違い わかりますか ?


先日 テレビで上の写真を 見せて アンケートをとっていた

東京では ほぼ お汁粉 が 100%

大阪では ほぼ ぜんざい が 100パーセント


関西では ぜんざい

関東では おしるこ

と 呼び名が違うだけではなく


生い立ちが全然違います


神在餅(じんざいもち) って 知ってますか

ぜんざい は じんざい が なまって伝えられたと言われてます


発祥は島根県の出雲地区らしいです

出雲では、旧暦の10月(神在月)に全国の神々が集まり、

『神在祭(じんざいさい)』
 という神事が執り行われていて

その際、振る舞われたのが 『神在 (じんざいさい) 餅』

うん 解ったような 解らないような

(^^♪



出雲へ行ったら ぜひ ぜんざい を食べましょう

縁起のいい紅白の餅が入っていて トロっとしていて 美味しいらしい







お汁粉は 江戸時代に 関東地区が発祥地


ぜんざい と おしるこ の違いは

つぶあん
 と こしあん みたいな感覚

(*_*;















  

Posted by ふるさと at 02:50Comments(2)食べ物