2012年09月11日
みなとオアシス牛深


出店者募集してます!! お気軽にお問い合わせください 牛深朝市会(0969)73-4801 次回開催日 9月16日(日) よろしくお願いいたします。
あなたの街 私の街 『マイタウンうしぶか』 熊本県 天草市 牛深で毎月朝市を開催しています
みなとオアシス天草牛深 周辺の写真を撮ってみました
ここはどこ?
ハイヤ大橋ヨコの海岸です
この写真台風でも何でもありません
シャッターチャンス
ちょうどフェリーが出て行く
乗ると鹿児島県へ ちょと旅心が・・・
うーん 2~3年乗ってない気がする
えっ!
写真が小さくなったぞ サイズ間違い?
ブログ初心者は大変なのだ
えーと 説明に戻ります
ハイヤ大橋と背面は遠見山です
海彩館とフェリー乗り場
ハイヤ大橋はやっぱりでかい
やはり 港町 うしぶか
海の見える風景 なんとなく落ち着きます
きれいな海岸線
夕方は散歩する人でにぎわいます
メタボ対策で私も時々歩いてます
夜でも街灯が多いので安心?
Posted by ふるさと at 11:55│Comments(7)
│風景
この記事へのコメント
うしぶか~って感じが よかったです。(*^_^*)
朝市、2回程行きましたが、最近は行ってません。
また、うかがいます。
朝市、2回程行きましたが、最近は行ってません。
また、うかがいます。
Posted by 一升瓶
at 2012年09月11日 12:54

有難うございます 一升瓶さん
こちらも船津より発信しています
こちらも船津より発信しています
Posted by ふるさと
at 2012年09月11日 13:25

一升瓶さんおはよう御座います(*^^*)
牛深らしい光景ですねo(^^)o
この辺りの風景をもう少し見たいです(´▽`)ノシ
宜しくお願い致します
牛深らしい光景ですねo(^^)o
この辺りの風景をもう少し見たいです(´▽`)ノシ
宜しくお願い致します
Posted by 岡東 at 2012年10月12日 09:24
岡東さん 今度 ウォーターフロント という記事で予定しています もしかして一升瓶さんと間違ってます?
Posted by ふるさと
at 2012年10月12日 09:57

ソですね( ̄ ̄:)どちら様ですか(・◇・)?一升瓶さんが張ったんじゃないんですか?
出来ればハイヤ大橋には拘らず
例えば岡東周辺の景色などが見たいです(ノ><)ノ
住んでる方はそれで良くても離れてる私達には牛深の変わらない景色を見たいものですo(^-^)o
後ですねハイヤ大橋はどのページにも張ってあり珍しくないですし(=。_。)
正直に言いますと興味もわかない存在なんです(本音)
自分が子供の頃に通いなれた通学路ですとか
つまり変わらない定義を元にしますと加世浦など定番ですね(笑)
牛深弁でカセンナ言いますよね(笑)
数日前に熊日新聞の記者さんが貼り付けたページを見て大笑いしました(*^^*)
面倒くさい野郎だなと思われましたでしょうが何卒よしなに(=。_。)
アッ…ソでした岡東周辺をお忘れなくぅ~ヾ(´▽`)人(´▽`)〃
出来ればハイヤ大橋には拘らず
例えば岡東周辺の景色などが見たいです(ノ><)ノ
住んでる方はそれで良くても離れてる私達には牛深の変わらない景色を見たいものですo(^-^)o
後ですねハイヤ大橋はどのページにも張ってあり珍しくないですし(=。_。)
正直に言いますと興味もわかない存在なんです(本音)
自分が子供の頃に通いなれた通学路ですとか
つまり変わらない定義を元にしますと加世浦など定番ですね(笑)
牛深弁でカセンナ言いますよね(笑)
数日前に熊日新聞の記者さんが貼り付けたページを見て大笑いしました(*^^*)
面倒くさい野郎だなと思われましたでしょうが何卒よしなに(=。_。)
アッ…ソでした岡東周辺をお忘れなくぅ~ヾ(´▽`)人(´▽`)〃
Posted by 岡東 at 2012年10月12日 11:34
ふるさとさん大変失礼を致しました(=。_。)
Posted by 岡東 at 2012年10月12日 11:36
ふるさとさん船津の方でしたらむつみ橋公園を入れて下さい(*^^*)
公園の近くに友達が住んでまして5年生の時は遊んだなぁですo(^-^)o
スーパーはるなか、まだ有りますか(?_?)
公園の近くに友達が住んでまして5年生の時は遊んだなぁですo(^-^)o
スーパーはるなか、まだ有りますか(?_?)
Posted by 岡東 at 2012年10月12日 12:05