2012年11月27日
速やー
熊本県 天草市 牛深 で毎月朝市を開催しています 笑顔 真心 感謝 牛深まるごと朝市
毎月第3日曜日(8月は第二日曜) 時間 午前8~11時 場所 ハイヤ大橋芝生広場
次回開催日 12月16日 遊びに来てねー (●⌒∇⌒●)
===================================
高 速 フ ェ リ ー 
次回開催日 12月16日 遊びに来てねー (●⌒∇⌒●)
===================================


写真は 熊本港 で撮った一枚
高速フェリーって こんなデザイン なんですね
この後 みるみる小さくなってゆく
カメラを向けると皆 手をふってくれてる
修学旅行? 楽しんでね~ ((o(^∇^)o))
熊本~島原間 30分
Posted by ふるさと at 18:55│Comments(6)
│風景
この記事へのコメント
昔はマリンビューに乗って熊本までよく行ってました ( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
Posted by TEN
at 2012年11月27日 19:39

オシャンアローですね!
持ってきて、水俣、牛深間、復活を!オー!
持ってきて、水俣、牛深間、復活を!オー!
Posted by 村長 at 2012年11月27日 20:40
マリンビュー、私(嫁)も良く利用してました。
学生の頃は、ガルーダにもお世話になってましたよ。
学生の頃は、ガルーダにもお世話になってましたよ。
Posted by おいまつ商店
at 2012年11月27日 22:22

TENさんへ 私が高校生の時は牛深~本渡間には航路があり バスが
苦手だったのでよく船で行ってました たしか木造船だったような (゚ー゚)(。_。)
苦手だったのでよく船で行ってました たしか木造船だったような (゚ー゚)(。_。)
Posted by ふるさと
at 2012年11月28日 00:05

村長さんへ つい先細 別のコメントで宝くじの話を書いてましたが、
4億円当たったら 水俣航路を復活させましょう (;¬д¬)
4億円当たったら 水俣航路を復活させましょう (;¬д¬)
Posted by ふるさと
at 2012年11月28日 00:11

おいまつ商店さんへ ガルーダ懐かしい 若い頃東京に居たんだけど
水俣経由で帰省しないと帰ったような気がしませんでした。 当時の船名
は 水俣丸 大きくてカッコイイ船でした 知ってます? (ー。ー)
水俣経由で帰省しないと帰ったような気がしませんでした。 当時の船名
は 水俣丸 大きくてカッコイイ船でした 知ってます? (ー。ー)
Posted by ふるさと
at 2012年11月28日 00:24
