2012年12月23日
インバータ
熊本県 天草市 牛深 で毎月朝市を開催しています 笑顔 真心 感謝 牛深まるごと朝市
毎月 第3日曜日 (8月は第2日曜) 時間 午前8~11時 場所 ハイヤ大橋芝生広場
====================================
インバータ- ポンプ
毎月 第3日曜日 (8月は第2日曜) 時間 午前8~11時 場所 ハイヤ大橋芝生広場
====================================
インバータ- ポンプ
井戸ポンプの修理依頼があり 蓋を開けてみると上の写真のようにこんな感じ 数字が並んでいる
インバーターエアコン ならぬ インバーターポンプ
インバーターはモーターの回転数を制御し電気代が安くなる等のメリットがあるが
時代の流れか なんでもかんでも インバーターになりつつある
あっ修理 忘れていた m( ̄ー ̄)m
Posted by ふるさと at 01:08│Comments(2)
│しごと
この記事へのコメント
インバーターでよく聞くと言えば、エヤコンですね?
井戸ポンプでも活躍してるんですね。初めて聞きました(^_^)v
井戸ポンプでも活躍してるんですね。初めて聞きました(^_^)v
Posted by ラウム
at 2012年12月23日 10:42

ラウムさんへ
エアコンもスタンダードタイプは今は安いけど インバーターになった
当初は高かったんですよ ポンプ取付以来で見積もりだすと お客さん
びっくりされます w( ▼o▼ )w オオォォ!!
エアコンもスタンダードタイプは今は安いけど インバーターになった
当初は高かったんですよ ポンプ取付以来で見積もりだすと お客さん
びっくりされます w( ▼o▼ )w オオォォ!!
Posted by ふるさと
at 2012年12月23日 23:02
