2013年01月04日

松 竹 梅

熊本県 天草市 牛深 で毎月朝市を開催しています 笑顔 真心 感謝 牛深まるごと朝市
毎月 第3日曜日 (8月は第2日曜) 時間 8時~11時 場所 ハイヤ大橋芝生広場
====================================




船 の 門 松

松 竹 梅

1月3日 世の中まだ正月気分ですよね 漁船もまだ旗をたてた船もいて

カメラに正月風景を納めていてきずいたのが、すべての船に何かがついている


松 竹 梅

ついて要るのではなく 飾ってあるんですね たぶん 松 竹 梅 

上の写真 マストの上部

松 竹 梅

こちらの写真が 解かりやすいかな

航海安全 大漁祈願 などを祈ってるんでしょうね

のどかな正月風景でした


同じカテゴリー(風景)の記事画像
〇〇〇〇ぽいかな
ゆく年くる年 牛深
河浦
橋の見える港まち
100万本の黄色いじゅうたん
開花情報 さくら 牛深船津観音様
同じカテゴリー(風景)の記事
 〇〇〇〇ぽいかな (2021-07-30 17:06)
 ゆく年くる年 牛深 (2020-12-31 23:58)
 河浦 (2019-01-15 00:08)
 橋の見える港まち (2018-04-10 01:06)
 100万本の黄色いじゅうたん (2018-03-22 13:45)
 開花情報 さくら 牛深船津観音様 (2018-03-19 01:51)
Posted by ふるさと at 00:08│Comments(4)風景
この記事へのコメント
そう言えば、今はなき義父も会社の船を
操縦していましたが、正月飾りをして
いましたね(^-^)
安全と航海の無事を願ってだったんですね、
Posted by あひるちゃん at 2013年01月04日 02:04
港町牛深ならではの風景ですね。
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年01月04日 11:03
あひるさんへ
船乗りさん命がけの仕事ですもんね 安全祈願も自分への戒めと
聞いたことがあります 私には出来そうもないです ( ̄ー ̄;
Posted by ふるさとふるさと at 2013年01月04日 13:35
幸せ運ぶひささんへ
こういう風景見てると落ち着くんですよね (●⌒∇⌒●)
山、水(川、湖、海)が好きです (^∇^)
Posted by ふるさとふるさと at 2013年01月04日 13:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。