2013年01月11日

いつの間に!

熊本県 天草市 牛深 で毎月朝市を開催しています 笑顔 真心 感謝 牛深まるごと朝市
毎月 第3日曜日(8月は第2日曜) 時間 午前8~11時 場所 ハイヤ大橋芝生広場
=====================================

新 名 所 完 成
いつの間に!

前に まあまあ屋さん が 新名所 という記事 で取り上げていた 魚貫町のソーラー施設

完成していたので写真撮ってきました えんえんと続く ソーラー畑?(笑)

すごいですね ソーラーパネル いったい何枚あるんでしょうか?

時間ある方は挑戦してみては

場所 魚貫町浦超地区 

いつの間に!

横方からは こんな感じです ┐(^-^;)┌さぁ・・?


いつの間に!

すぐ隣には 川 が流れてます



いつの間に!
川というより入江かな 景色いいとこですよ


同じカテゴリー(風景)の記事画像
〇〇〇〇ぽいかな
ゆく年くる年 牛深
河浦
橋の見える港まち
100万本の黄色いじゅうたん
開花情報 さくら 牛深船津観音様
同じカテゴリー(風景)の記事
 〇〇〇〇ぽいかな (2021-07-30 17:06)
 ゆく年くる年 牛深 (2020-12-31 23:58)
 河浦 (2019-01-15 00:08)
 橋の見える港まち (2018-04-10 01:06)
 100万本の黄色いじゅうたん (2018-03-22 13:45)
 開花情報 さくら 牛深船津観音様 (2018-03-19 01:51)
Posted by ふるさと at 01:00│Comments(8)風景
この記事へのコメント
聞いた話によると、年間売電量 ん億円とか・・・・。
日当たりの良い、遊休地をお持ちの地主さんは
設置しない手はないそうですよ(*^。^*)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年01月11日 02:11
近くにあったんですね(*^_^*)
あぁ、土地はあるけど猫の額ほど・・・・
国道沿いに欲しかった(-_-;)
Posted by あひるちゃん at 2013年01月11日 09:23
自然に優しい発電が天草で出来ていたなんて!
素晴らしい事ですね。
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年01月11日 10:01
原鈑さんへ
売上-仕入-経費=利益 売上 ん億円に対して仕入はゼロ もしかして
いい投資かもですね 投資額が問題か~ 諦めよう はや~ m( ̄ー ̄)m  
Posted by ふるさとふるさと at 2013年01月11日 13:26
あひるさんへ
アイデアしだいで土地の有効利用出来るんでは?
何か 焦ってません (^∇^)アハ
Posted by ふるさとふるさと at 2013年01月11日 17:13
幸せ運ぶひささんへ
自然の有効利用と技術をもっと発展させると、まだまだ素晴らしい未来があるような? ((o(^∇^)o))
Posted by ふるさとふるさと at 2013年01月11日 17:26
完成ですか・・・
今度、現地見学に行ってみます(>_<)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2013年01月11日 23:28
やっぱり太陽さんへ
高い位置を探したんですが見つからず、写真撮影は手前の橋の上からです
いい場所 探してみてください (^o^)/
Posted by ふるさとふるさと at 2013年01月12日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。